日産 リバティ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
604
0

日産のラフェスタ ハイウェイスターへの買い替えか、現車の修理か迷っています。

現在日産のリバティ(平成15年3月購入)に乗っていますが、自損で助手席側のライトとバンパーを破損してしまいました。
修理に出すと、完全に直せば、29万掛かるといわれました。
必要最低限直すのを選択すると19万掛かるらしいです。
ディーラーでは年明け早々に車検が控えていることと、年式が古いことと、修理費用の負担、4月からの消費税アップを考慮すると、買い換えた方が得では・・・?と、言われました。
ちなみに、買い替えの場合でラフェスタハイウェイスター2WDで 助手席側電動スライドドア+インテリジェントキー含む
車両本体価格 223万9650円で、
オプションには
オリジナルカーペット
ETCユニット
バックビューモニター
ナビゲーション
LEDウィンカー付きドアミラー
ウィンドゥ撥水 12か月
アシストグリップ(助手席側のみ)をつけて、27万8156円でした。

諸経費、税金をすべて含めて、見積額が 271万ちょっとと言われました。

これから、値引き交渉をする予定ですが、現時点で250万でいかがですか?と、言われました。
まだ、交渉の余地がありそうなのですが、買い替えか修理かどちらが得策なのか、アドバイスをお願いします。

子供の受験等があるため、少し前までは、買い替えは2年後を考えていました。
2年後に買い替える事を前提にした場合、修理より買い替えた方が得でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

楽観的かもしれませんが。。。
現車を修理や近い将来の整備費用かけて
乗っても維持費のみで何もプラスにはなりません。

乗り換えだと一応1番の出費だろう車検は3年後
なので、3年間は整備費用等は特に掛かりません。

今は出費ですが現車維持費出しても2年後に
は結局買い替えで出費なので、自損した時点で
買い替えの時期が早まっただけで事は変わらずかと?

私なら修理しないといけない状態の車両なら
買い替えします。

質問者からのお礼コメント

2013.10.14 17:54

ご意見、ありがとうございました。
いずれ買い替える予定でしたし、「修理しないといけない状態の車両なら
買い替えします。」という、言葉に勢いがつきました。

その他の回答 (2件)

  • OEM供給しているマツダ・プレマシーと相見積を出し、競合させてさらに値引きを計るのは如何でしょうか。ちなみにスペシャルプライスで本体価格\1,798,000です。

  • 10年落ちの車ですから、買い替えあってもいいんじゃないですかね。
    まあ2年後となると、ラフェスタもマイナーチェンジしているかもしれませんが。

    あとは、あなたの生活設計との兼ね合いですよ。
    家庭内の事情は知りませんから。
    現金全額払い、一部現金払い+ローン、残価設定ローン・・・
    どういった支払いをするかもね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 リバティ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 リバティのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離