日産 リバティ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
638
0

鈴鹿サーキットが、2019年以降のF1開催についてリバティメディアとFOMと交渉しているとありますが、これで開催を断られることってあるのですか?

断られた場合は日本GPはどこのサーキットで行うのですか?
まさか死の富士スピードウェイはもう2度とないでしょう。
岡山国際サーキットになるのでしょうか?
それとも、ま、まさかの東京都市街地コースでナイトレースですか?

https://f1-gate.com/japan_gp/f1_41418.html

補足

そ、それとも日本GPがなくなって舞台はまさかのインターネット上でヴァーチャル開催?? ICという名のサーキット(回路)上での開催!?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

F1開催を断られることは、大いにあり得ると思いますよ。
鈴鹿といわず日本での開催がなくなることもあり得ます。

日本企業のスポンサーがいない、日本人ドライバーがいない、頼りのホンダエンジンもいまいち、その上、日本でのF1人気は高くない。

結局はカネの力で決まるのですが、金満の発展途上国と契約したがるのではないでしょうか。

その他の回答 (1件)

  • 重要なのは、誰が開催のオファーを出してるかってコト。

    FOM/リバティ・メディアが、モビリティランド(鈴鹿サーキットの運営会社)に対して「F1を開催しませんか?」って言ってるのではなく、モビリティランドが、FOM/リバティ・メディアに対して「お金(開催料)を払うから、F1日本GPを開催させてください」って交渉してる。

    つまり「売り手市場」で、FOM/リバティ・メディアは、別にオタクが開催料を払えないなら、開催料を払える別の国でやるだけって方針だから、交渉が決裂すれば日本GPが開催されないだけ。


    現に昨年まで19年連続で開催してたマレーシアGPが、開催料の支払いが難しいコトを理由にカレンダーから外れた(今年復活したフランスGPとドイツGPも、開催料の問題でカレンダーから外れていた)。
    http://www.as-web.jp/f1/105834?all

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 リバティ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 リバティのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離