日産 リバティ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,524
0

日産セレナハイウェイスター S-HYBRID Vセレクション 2WD 色エターナルスノーホワイトの購入を考えてます。
2,650,000円で見積りもらいました。妥当なラインでしょうか。11月マイナーチェンジは織り込み済です

見積明細は、メーカーオプション付き車両本体価格2,714,250円 車両本体値引価格-336,672円
付属品価格252,882円(バックビューモニター42,000円・プラスチックバイザー24,800円・ナンバープレートリム×2 4,200円・ETCセットアップ3,150円・ETCユニット(BM12-D)28,200円・ナビMP313D-W150,532円) 付属品値引価格-70,000円
よって車両代 合計2,560,460円
販売諸費用(課税) 計44,100円(検査登録(届出)手続代行費17,325円・車庫証明手続代行費用12,600円・下取車手続代行費用7,350円・査定料6,825円)
販売諸費用(非課税) 計19,000円
税金保険料等計 56,440円
下取車充当額-30,000円 以上で支払合計見積金額2,650,000円です。
商談時に納車費用は、自分で納車してもらわなくても取りに行きますからとゼロ円にしてもらいました。下取り車はありますが走行距離130000キロ近くの10年もののリバティで、下取り価値は無いと思いますので、ある意味下取車手続代行費用と査定料はその場で営業マンにゼロに交渉することができたのでは、と今思っています。車庫証明は頑張って自分で取りにいってみようかと今は考えています。
オプションのフロアマットはいらないと伝えました。
本体色エターナルスノーホワイトは通常色より5万円高い。
現金一括での支払いを考えています。
予算は2,500,000円程度を考えていて、試乗してのセレナ自体は大変気に入っています。
11月中旬予定の新型の発表を待ってみるのが良いでしょうか。マイナーチェンジということで外観もそんなに変わらないはずなので、新型にこだわりはありません(新型は確実に予算オーバーですし)。
営業マンにゼロにしてもらえる項目、まだありますでしょうか。また値引き額はマイナーチェンジ前というのをふまえて妥当でしょうか?
長文、数字ばかりで、大変恐縮です、よろしければご指南ください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

その中古車でも、多少の価値はありますよ。

知恵袋で、中古車を高く売るコツを紹介していますので
参考にしてみてください。
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/grpjhgp

その他の回答 (1件)

  • バイザー要りますかね。タバコ吸う方なら要るかもしれませんが、喫煙されないのでしたら不要だと思います。もし必要でも社外が安く出回ってますよ。
    ナビやETCも、保証を気にしなければ社外のほうが安上がりだと思います。
    ナンバーリムも、前だけに社外で良いと思いますけど。

    値引き額については地域差もあるのでなんとも言えませんが、ちょっと厳しい感じ。(少ない)
    私は新車デビュー後半年(2年前の春)に購入しましたが、ハイウェイスターで色はオーロラモーヴ(特別色)、メーカーOPナビやキセノン、両側スライドドア(当時はオプション)、などつけて車体価格で300万、ディーラーオプションで前後スポイラー、クリアハイマウント、ETC、セキュリティパック、バイザー、マットつけて合計330万+諸費用って感じでしたが、当時でも30万ちょっと値引きしてもらってます。
    今は60万超えなんていう方もいらっしゃるようですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 リバティ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 リバティのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離