日産 リバティ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
2,382
0

すでに志賀高原や大雪山で初雪が観測されましたが、冬季に志賀高原・横手山スキー場のような標高の高いスキー場に行く場合でもスタッドレスタイヤだけで大丈夫ですか?

これまでは新潟や蔵王など比較的高速ICからも近い大きなスキー場ばかり行っていたので、どこもそれなりに除雪が行き届いていたのですが、横手山スキー場のような場所だとどうですか?

補足

冬の山道は積雪の日光いろは坂を何度かFR車で上り下りはしたことがあります。 冬のいろは坂は除雪車が出動してるのですが、圧雪でカチカチになってるところもありました。 奥日光で温度計が早朝に-10℃以下を指したりしている時期でした。 現在はAWD車に乗っています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

志賀発哺スイスイン(シャンシャイン、リバティ、西発哺なんかも)は↓の言われるとおり、最悪路です。


ハリアー2WDが宿の4輪チェーンのランクルに牽引されるのが発哺の風物詩ですね。


私が運転してもFFスタッドレスじゃ無理な場合が半分以上です。(仕方がないので4WDにします。ここではじめて4WDのありがたみがわかります)


だから発哺の宿は比較的高い志賀のなかでも安いんだと思います。


ご質問の横手山はシーズン中は車では陽坂までしか行けないですね。(陽坂より先の292号線はコースになってます)


292号線よりは天下の志賀1~3号トンネルを通過する471号の発哺、焼額、奥志賀方面のがアクセスは厳しいかと思います。
(木戸池周辺のコーナーのRや勾配は292号線のがキツい気がします。また焼額プリンス東館~奥志賀も道幅が狭いです)


宿の人なんかと志賀の1~3号トンネルのうち一番厳しい(事故のある)トンネルはどれかといつも真剣に対談してます。(私は1か3の気がします。まずこんなことしてるやつもいませんが)


私も蔵王はMRにラバーチェーンのみで行ってましたが、志賀ではおススメできません。


ですが、雪道運転の基本を忠実に行えば志賀でも大丈夫ですよ。


こんな私も志賀は引退しました。(6月1週まで営業してたらいくのかな。先シーズンはかぐら同様に5月29日までだったと思います。王者の貫禄を出してほしいですね。)


私の分まで志賀を満喫してもらえると幸いです。


志賀は国内ではオリンピックの会場になったほんの一握りのスキー場です。


新潟では湯沢の17号線(石打ツインタワーあたり)なんかはスプリンクラーがあって余裕ですよね。

スキー場の書物には妙高への登り坂が厳しいと書いてますが、うーんって感じしますね。(池の平付近の坂とはレベルが違いますかね)

質問者からのお礼コメント

2011.10.10 19:20

4駆+スタッドレスですが、皆様の経験談からチェーン携行必須だと判断しました。
たくさんの回答有り難うございました。

その他の回答 (6件)

  • 車種や道路状況でスタッドレスだけでいけるかどうか変わると思います。
    状況で行けるときもあれば、滑るときもあるのではないでしょうか?

    やはり大切なのは丁寧に雪道の運転をすることでしょう。
    私は4WDのエスティマですがビワ池のヘアピンでは下りの時に
    毎年1度は滑りますね。(志賀には毎年4.5回行きますが)
    なのでそこを通るときには、できるだけ後続車、対向車がいないときに
    通ります。他では滑らないのですが、なぜかそこだけ必ず滑ります。
    今では逆にその滑りが自分の運転の戒めになっていますが。
    志賀にはいくつか道路が滑るポイントがあります。
    そこをおさえることをオススメしますよ。

  • 志賀の「道はよく凍結しますから、怖いことは確かです。
    ただ、本当に怖いのは下りですから。あの程度の道を上っていけないなら、下りは不可能ですね。(駆動方式問わず)
    基本的に志賀高原は融雪剤はまきません。除雪マシーンだけの除雪なんで、日陰とかは即凍結です。覚悟が必要ですね。
    よって完璧な除雪は経験上「全く期待できません」。

    脅しではなく、毎年緩やかな凍結部分で脱輪やスピンをして、渋滞を引き起こす方が多数います。アクセルの加減がヘタクソだと即スピン(すると思った方がいいレベル)の道なんです。
    特に横手・熊の湯方面に分岐してからの道は標高2000mクラスなんで、ハイシーズンはほぼ確実に全面圧雪ですね。(凍結よりはマシですが)
    個人的には横手手前の圧雪よりも、丸池にたどり着く前の凍結路面の方が怖いですね。
    丸池まで上がれれば、一安心です。大抵リタイアする車は丸池手前なんで(笑)

    自信が無いならば入口である上林のチェーン脱着所でチェーンを装着して上がるべきでしょう。
    その先で装着できる箇所は皆無と思った方がいいですからね。
    少々広い場所はありますが、轢かれても文句は言わないでくださいってレベルなんで。(しかも大抵坂です)

    行くのであれば、相当に注意してください。あなたの基準となるスキー場とは全くの別次元なんで。

  • 私は、FFギャランでよく志賀高原まで行きました。
    ただ、日によって道路状況は大幅に変わります。
    横手、一ノ瀬程度までは問題なくいけるときもあれば、ループ橋を過ぎたらもうすべり気味、というときもあります。
    今まで一度もチェーンは使っていませんが、志賀高原に行くときは必ずもって行きます。
    安心感が違いますよ。

  • 私もチェーンは付けた事が有りません。但し4WDでチェーンは携行しています。
    発哺温泉のスイスインに行くならチェーン携行は必須です。(私は急傾斜の手前で車を止めて歩いて、路面の雪質を見てチェーンを巻くか?を判断しています。)
    スタッドレスだけだとアイスバーンの上に、パウダースノーの積雪が有るとFFでは登れないかもしれません。(スタッドレスが雪を噛め無い)FRは論外ですね。

  • 結局使ったことは無いけど「着けようかな、どうしようかな。」っていうのは1-2月は毎度のことだな。
    志賀は、横手の駐車場なら国道沿いだから大抵は大丈夫だと思うけど、車種・重さによってかなり差が出ると思うよ。蓮池までの間でさえスタッドレスだけじゃフラフラしてまともに登れない車も見るし。(何台かヨーロッパのFF車に乗ったんだけど、どれもフロントにドカンと重量が乗っかっていて雪には比較的強くて、日本のFF車とは全然違う感じ。)
    一晩で車が何処にあるのかわからなくなっちゃったり掘り出すのに30分以上掛かるような日もあったりする。ホテルの駐車場が斜めで狭いんで、シャベルで路面を削り/掘りながら駐車場を出るとか。そんな日は雪がブカブカしていてチェンが欲しくなる。

  • 備えあれば憂いなしですね。
    チェーンは一応あった方がいいと思います。

    志賀高原はよく行ってましたが、一度もチェーンを付けたことはありませんが・・・。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 リバティ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 リバティのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離