日産 リバティ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
249
0

今、乗っている車が、どのくらいで、売れるのか知りたいのですが?

日産のリバティのライダー
色は、シルバー

オプションで、リヤウィングつけてます。


年式は、H16年式

走行距離は、143000Km

修復歴は、なし。

何も改造していません。

エンジンは、オルタネーターを交換し
距離関係なく、3ヶ月に一回オイルを変えています。

10年乗っていますが、まだ乗れそうなので、乗ろうと思ってます。

参考までに、しりたいのですが。

買ったときは、240万でした。

ボディには、多少のギズは、ありますが、2ヶ月に一回は、ワックス掛けは、しています。(車好きなんで)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

買取値はOです。
ディーラー下取りで2~3万ついたら御の字。
修復なし改造なしは宜しいのですが年式及び走行距離、ボディーカラーで相応の減額、何より人気の薄い車種ですので需要がありません。まして8年前の車で走行距離が15万キロのクルマを買う人であれば安くないと話しになりません。

どんなにメインテナンスを欠かさないとしても小まめにオイルを交換しても需要が無ければ価格は付きません。
日産のミドルクラス以上のクルマに多いのですが、初年度より3年を経過すると坂道を転げ落ちるように査定は落ちます。(初代フーガなんて400万以上でしたのに3年で100万円台のプライス車が溢れましたもの)

リバティはトヨタのウィッシュ、ホンダのストリームを尻目に売れなかった車です。
確かに十分なスペース効率とスクエアなリアデザインなど「使いやすさ」のアピールはあったものの、ショートサイズで低床ロールーフは若い世代が乗る車なのにスポーティさが足りないという勿体無い車でした。
先見の明でスライドドアまで付けたのに、後発のアイシスにコテンパンに差を空けられた不遇な存在…。

乗れるのであればそのまま乗っていたほうが良いと思います。

質問者からのお礼コメント

2014.3.23 06:12

そうなんですか。
愛着があるんで、最後まで乗りま~す。

その他の回答 (4件)

  • そんな車が売れると考えてるほうがどうかしてます

    貴方にとっては、愛着ある愛車でしょうが
    他人にとっては、リバティ事態が不人気車で魅力薄です
    どんな車か知っている人は少ないと思いますよ。
    しかも、8年経過の15万キロ走行って・・・・
    誰も欲しがらないでしょう?
    需要もないのに、売れるはずもない。。

  • 処分料が掛かります、マイナス1万円。

  • 査定ゼロで、もしかしたら1万円つくかも知れません、通常廃車料金とられますね

  • 査定ゼロ・・・・・・・・・・・・・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 リバティ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 リバティのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離