日産 レパード のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
383
0

最近の自動車のデザインに魅力感じない人いますか?国産車のデザインは、昔の方が好きだて人いますか?

機能 安全性能別としてデザインは、昔の方が好きで良かったと思う人いますか?


僕は、F31レパード スカイラインC210型 910ブルーバード Y30セドグロ他 日産車良いと思います。


皆さんは?

補足

皆様 回答ありがとうございました。 Y33シーマまでは良かった。でも、F50は自分もがっかりしてダサイと思いました。120系クラウンも良いですね。ワインレッドの室内とか・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

同感!
C210スカ DR30スカ乗ってました
Y31も借り物ですがしばらく乗ってましたね~

質問者からのお礼コメント

2012.1.2 22:36

DR30の赤黒ツートンカラー 1982年のRSターボーの登場
C210の後期型の2000GT-ターボ車も良かったです。
Y31は、1983年~1985年の前期型が好きです。
回答ありがとうございました。

その他の回答 (4件)

  • 今の車の方が全然良いです。
    昔の造形に較べると現代の形は
    すばらしいです。曲線や張り出し等など
    昔では到底作れなかった凝った造形が
    プレス技術の飛躍的な進歩で量産出来る様に
    なったんですよね。とても綺麗な造形の
    車が多くて楽しいですね。
    昔の武骨さが好きな方は、なじめないのですかね?
    私は今よりカッコ良かったとは御世辞にも言えませんね。
    コスモAP→セリカLB2000GT→セリカxxツインカム24と
    乗り継ぎましたけどね。今はZ34です。

  • 確かに昔のデザインが良い、最近の多くの車(ミニバン)は車高が高くて後席に乗せてもらうには良いが運転するには面白くないです。
    ドライブは車高の低い車で山坂道をギヤチェンジしながら走るのが良いと思う。(ローリング族ではありませんが)
    最近はAT,CVTが多くて運転は楽なのはいいが物足らない、
    間をとってセミオートマを出してほしい。

  • 性能、機能を別として考えるなら、デザインは絶対に昔の方がカッコいいです!
    日産ですとY31セド・グロ、Q45後期
    R32GT-R

    トヨタですと12クラウン ロイヤル
    辺りですかね。特にQ45後期には一番憧れました。F50に変わってシーマに統合した時はショックでした。

  • うーむ。成る程、かなりの硬派ですね。おっしゃる通りです。外観はともかく内装のヤンチャ具合がすごかったですね。昔のセダン。ぜーんぶ赤とか、Bピラーが無かったり、デジタルメーターだとかグレードが細かくわかれていたり。走りも「フワーン」としていて。イイ時代でした。安全面でいえば、左前輪だけを縁石に乗り上げるとボディが歪んでドアが閉まらないというのもありました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 レパード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 レパードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離