日産 レパード のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,180
0

初代レパードにRBエンジンは載りますか?

初代レパードにRBエンジンは載りますか?
s30zにRBが積まれているやつもあります。f31レパードには載ると聞きますが
f30レパードにはRBは載るのでしょうか??
もちろんボディー補強とかも考えていますが、やはり切って張ってしないと無理でしょうか??
同じL型をスワップするようには行かないのでしょうか??
教えてください<m(__)m>

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

L20とRB20を比べるとボアピッチがほとんど変わらないんですよね。要はL20のツインカムヘッドがRB20見ないな感覚で、エンジン高さもシリンダー幅も、しかもミッションまでそんなに変わらない大きさなんですよ。むしろ、RBの方がエンジン高さは低いかも知れません。当然RB25ないしRB26を積むと思うんですが、ミッション側ボデイの加工はあるにせよ、最終的には乗りますよ。ただ分からないのはRBのインマニってクロスフローで、エンジンの上にマニホールドが乗ってるので(これがクリアランスも含め15cmほどはあるはず)、その辺りがボンネット内に収まるかがなんとも言えないところですね。まあ、ボンネット膨らませれば良いんですけどね。
上手くいけば120~150万くらいで乗るんじゃないかと思いますが、コストパフォーマンスはどうなんでしょう? RB26ターボ付けるなら速いに決まってますが、RB25程度なら、L28改の2.9とか3.1の方がどう考えても速いと思うし、そちらの方が格段に安いですよね。でも、RBって造形が綺麗ですし公認も取りやすいでしょうし迷いますね~

質問者からのお礼コメント

2010.11.30 17:08

詳しい内容でありがとうございます!!120万ぐらいですね・・やはり
貯蓄が必要みたいです(^_^;)そのほかの方もご回答ありがとうございました!!

その他の回答 (1件)

  • 初代レパードって、あぶない刑事のレパードの前の型ですね。

    L型が載っているのであればスペース的には問題ないと思いますので、載せられないことはないと思います。
    他のエンジン搭載する場合はおっしゃるとおり、ボディ側にエンジンマウントが付くような台座を切ったはったでつくることになります。
    当然、ミッションも無加工では使えませんのでRB型に装着可能なものを加工するか、現在のミッションのハウジングを加工する必要があります。

    エンジンだけ交換しても制御系がなければNGなので、コンピュータやらセンサー類も一緒に移行する必要がありますので・・・よほど好きか、よほどお金がないと難しいと思いますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 レパード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 レパードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離