日産 レパード のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
459
0

近々セダンのタイヤを交換しようと考えています。
225-60-16ですが、BSレグノ9000、横浜アース1、ダンロップLM703のどれがいいでしょうか?

セダンで、土日にバッテリー上がりを防ぐための道楽車で、スニーカーでもいいと考えていますが。
安くて良いタイヤがいいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

Y33レパードの3000ターボに乗ってますが最初は純正のファルケンのなんかモッサイのがついていて全く食いつかず…。んで17インチにしてルマン703を付けたらなかなか食いついた。
225/45/17
でも雨の日は滑りまくりで買って半年位で2回もひやりとしました。
音は静かですが、ウェットに不安が有ります。
んで今激安アジアンタイヤで中国産のワンリってメーカーをはいてますがドライ、ウェット共に703より良いです。ちなみに友人3人も同評価でした。あとはプライドだけですかね。ルマン703は当時85000円に工賃で90000位して一年でタイヤは駄目になりましたし、雨は怖かったし…。でも国産…。
ちなみにワンリは工賃込みで2万円でした(笑)
今半年過ぎましたが何等不満はないです。ちなみに私の友人はフーガにエコスを履いて何度も恐怖体験しましたし事故もしましたから、ハイパワーセダンなら絶対にエコスやスニーカはオススメしません。本当に実用重視ならアジアンタイヤはかなりコストパフォーマンスが高いです。ちなみにレパードとフーガでの乗り比べでレパードがワンリでフーガがポテンザ01履いてますがフーガの01はロードノイズひどいです。(235/45/19)
でも国産が駄目とかそういう訳ではないのであくまでも好みと乗り方次第かと思いますよ。結果、私はアジアンタイヤをオススメします。ただし勇気要りますよ~実際。

質問者からのお礼コメント

2010.10.8 22:52

ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • 自分はレグノをオススメします
    http://www.autoway.jp/shopbrand/069/015/Y/price/
    安いのならココにたんまりありますよ~

  • 安くて良いタイヤ・・・
    アジアンタイヤなら国産メーカーの半値以下で燃費は同等。
    エコタイヤとの勝負でも、コストパフォーマンスは負けません。

    あなたのプライドが許すなら・・・

    と言う話は置いといて、安くて・・・ならLM703じゃないですかね?
    予算は無視というならレグノかdBシリーズが良いと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 レパード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 レパードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離