日産 レパード のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
16
16
閲覧数:
122
0

夫と車の趣味が合いません。
現在日産レパードという画像の車に乗っているのですが、率直にどう思いますか?

私は正直ダサいと思ってしまいます。
みなさんはこの車どう思いますか?

最近子供が産まれたのですが乗降用のドアが2枚しかないのでチャイルドシートへ子供を乗せるのも大変なのです。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (16件)

  • もう旧車かつプレミアがついているため、状態が良ければ700万円近くつく車です。

    これだけ価値が高いとダサくても売るのは勿体無いです。資産運用だと思ってもう1台普段使いようのハイト軽でも買い足しましょう。

  • 元ヤンですか?奥さん用の車買った方がいいですよ。旦那はしばらく手放さないでしょう!

  • 合わない夫婦の方が多いのでは?

    一応、昔はまあまあ乗ってる人居た車種だよ。
    当時はミニバンなんて無かったし。

  • あららららー懐かしいねw
    趣味の問題だからね、何とも言えないけれど。
    私も同様の車種に乗っていたから不便さはわかりますw
    子育て世代には使いにくいですよね。
    なので私は買い変えました!
    (私は女で、軽自動車に買い替えました)
    ご主人が買い替えてくれないなら…もう一台購入!
    いかがでしょう?^^;

  • 率直にファミリーカーではありませんね。
    ホンダ フリード トヨタ シエンタ あたりの方が使い勝手は良さそう。
    フリードもハイブリッドの方なら加速も良いです。

  • 趣味の問題だからアンケートで多数決とっても仕方がないと思います。
    旦那が好きなら100人中100人がダサいと言っても乗るんでしょうから。
    見た目の問題と実用性もまた別問題です。
    フェラーリが見た目イケてるとしても子育てには向きません。
    なので軽でもいいので別にファミリーカー買うといいです。

  • ピカピカで綺麗なら、拘りのある人が乗っている、良い車なのかな。
    汚かったら、かなりご年配で運転も危うい方が乗っているのかも。隣に駐車するのはやめよう。

    と思います。
    ママ共さんが乗っていたら、不便じゃない?と思ってしまいますね。

  • ファミリーで使うには2ドアの車は使い勝手も悪いし使えないとは言いませんけど
    家計にも良くないってのははっきりしてますね、これしかないと割り切って使えば
    使い勝手悪くても使うしかありません
    しかしながら毎回奥さん等の愚痴が痛いですよね?買い換えに支障出ない家計なら換えた方が良いのは当然かもしれません
    ダサいとかそんな世間体のレベルの問題では無い気がしますけど。小さなお子さんいれば
    尚更にベビーカゴも積んだり降ろしたりも大変だしチャイルドシートするにも2ドアだと
    後部座席仕様にセッティングですし、めんどくさいです。経験者は語る------z!

  • ダサいというか、恥ずかしいわ。

  • 使い勝手は悪いですが、
    良い車ですね。

    子育て世代は
    やはりスライドドアの車が
    便利ではあります。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 レパード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 レパードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離