日産 レパード のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
371
0

今でもたまに町を走っているレオパードという車はどんな車ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

一番有名なのが「みなと 303号」です。

レパードは当時、とてもカッコよかったですよ。
自分も欲しかった。

で、その後モデルチェンジを重ね「ジェイフェリー」になった頃、瞬時にレパードは消えてしまいました。
あれは当時の日産の大失態だと思います。
思い出しましたが、その後4代目が出ましたが、今思い返すとインパクトに欠けるものだったという印象しか残っていません。

回答の画像

その他の回答 (4件)

  • LEOPARD→日産のレパードです。

    登場した時の位置付けとしては、セドリック/グロリアより同格か格下でした。末期には同格になりました。概要と最強エンジン搭載分で記します。

    初代は、F30モデル。2ドアと4ドアハードトップタイプで、Z31にも搭載されていたV6ターボ3000(VG30ET)エンジン車もありました。加山雄三がイメージキャラクターでした。

    二代目は、F31モデル。テレビドラマのあぶない刑事で使われていたモデルです。2ドアクーペモデルのみとなりました。最初は、V63000ツインカム(VG30DE)搭載、マイナーチェンジをしてからは、V63000ツインカムターボ(VG30DET)モデルが出ました。状態の良いこのモデルは、製造廃止から15年超えた今もかなり高値で売られてます。このモデルまでは、セドリック/グロリアより格下感がありました。

    三代目は、Y32モデル。4ドアセダンモデル専用になりました。このモデルからは、セドリック/グロリアと同格になりました。NDIデザイン→アメリカ日産のデザインとなりましたが、日本では大不評だったモデルです。V64100ツインカム(VH41DE)が最強エンジン搭載車でした。

    四代目は、Y33モデルになり、完全にセドリック/グロリアの兄弟車種になりました。4ドアハードトップタイプのみ。テールの位置が違う位です。V63000ツインカムターボ(VQ30DET)もありました。

    個人的にはF31モデルとY33モデルが良いです。

  • バブル期の日産を陰ながら支えた、フラッグシップであります。正式名称レパードです。
    一時期は当時のハイテククーペ、トヨタソアラのライバルでもありました

    31型はドラマ、あぶない刑事の劇中車として、前後期活躍したことはあまりにも有名ですね!

    その31レパードを自分は過去に五台乗り継いでいました。
    他にはない何かしらを惹き付ける魔力があの車にはあるのでしょうね(笑)

    機会があれば、もう一度レパードオーナーとしてカンバックしたいですね!!

  • ローマ字読みだとレオパードだが、日産のレパードです。

    昔、ドラマ「あぶない刑事」で舘ひろしと柴田恭兵が乗ってて人気が出ました!

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%89

  • 日産を代表する車ですね。
    昔はトヨタのソアラ、日産レオパードとファンが二分するほどの人気車ですね。
    今はマニアの人とか根っからの日産ユーザーですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 レパード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 レパードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離