日産 レパード のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
2,402
0

あぶない刑事で人気が出たF31レパードですが、前期型と後期型ではどちらの方が好きですか?

理由も添えてお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

後期です

五台乗り継ぎました(笑)

最高です。

ちなみにクラブの中ではやはり前期派が多いです

確かにあのエッジの利いたフロントも格好いい…あのグラフィカルデジタルメーターにスリットテール…

後期にはない魅力

でもやはり自分は後期!!

アルティマの5マイルバンパーが!

あの30DETの鼓動が!

若いと言うだけでは手におえない車…確かになぁ(笑)



ぁぁ…また乗りたい!!
http://www.youtube.com/watch?v=CGojzFhgQSI&sns=em

ちなみに自分はあぶ刑事の影響でなく、車の本質に惚れたタイプ


↑ucf21様。自分もその仕様、やりたかったです!

質問者からのお礼コメント

2010.9.13 22:10

5台ですか…。
スゴいですね~。

一度は所有してみたいですが、維持出来ないですね~。

その他の回答 (3件)

  • 自分は後期に乗ってました。後期の内装が前期より格段にデザイン的に良くなってたので。けど前期の角々した外装も好きだったのでボンネット&フェンダー&バンパー&テールを前期に交換して乗ってました(笑)いい車でしたよ(^^)機会あればまた後期買って外装前期仕様にしたいですね(^_-)

  • 後期型
    デザインにソツが無い。嫌味が無く、落ち着いていて品が有る。
    それでいてどこかアグレッシブ。「大人のクーペ」といった感じが好き。
    あの時期の日産車はどれもデザイン超!最高(R32スカイライン・フェアレディZ・シルビア・シーマ・セフィーロ・Be-1などなど)

  • 人気無かったね~。
    前期は少し角ばっていて、後期は端々が丸いんだよね。
    スタイルは前期のほうが好きですね。
    後期は3LのNAに変えて当時爆発的人気のシーマのエンジンが乗りましたから動力性能のみ上がりましたね。
    今で思えばよくあの足にあのエンジン乗せたと思います。
    ということで前期のクルマに後期の3Lエンジン乗せたのが好み。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 レパード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 レパードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離