日産 レパード のみんなの質問

解決済み
回答数:
34
34
閲覧数:
722
0

主人が車を買い換えません…。
もう新車で購入し33年。
勝手に廃車にしたら離婚だ!って言い頑固に乗り換えを拒否します。

主人が私と結婚前の22才の時に購入した日産のレパードっていう古い車に乗っているのですが私としては娘と息子も成人し、この車だと狭いのでミニバンに買い換えよって何度も説得しているのですが主人は免許返納するまでこの車に乗るっていってます…。
家族で出かける時など、とにかく大人4人が乗るには狭い!
ドアも2つしかないので後ろがとにかく狭い!
10年前にはレストアして修理までして乗ってます。
燃費も今の車に比べ悪いし税金も上がりこんな車所有していても何もいいことありません…。
私は車の事は詳しくないので主人の心が今の最新の車に興味わく今の最新ミニバンの良いところなどをアピールし心変わりさせたいので今の最新車のメリットを教えてください。
とにかく今乗ってるあの車を廃車にしたいです…。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

レパードですか
車好きからしたら貴重ですね
レストアする位ですから一生乗るつもりでしょうね
ミニバン等のメリットって運転手には何一つ無いのでムリだと思います

その他の回答 (33件)

  • まあよくある奥さんの葛藤ですねw
    でも車が好きな私は、御主人を応援したくなりますw
    他にお金のかかる趣味が無いのなら良いのでは?
    お子さんも成人したのなら、もう自分の車を買って乗る様になるでしょう?
    もう少しの我慢ですよ。
    丁度、女優の伊藤かずえさんが、そのレパードと同世代のシーマをレストアしてますよね。
    ミニバンは、本来ならお子さんが小さい時に買う物ですよ。
    お子さんたちが自分の車を買って乗る様になったら、今度は広過ぎてデカいミニバンが邪魔になります。
    もう今のままで良いと思いますよw

  • 旦那さんの気持ちわかるわ。。
    残念ながら、壊れない限り無理です。
    うちは壊れて諦めて買い替えました

  • もうそのクルマは単なるクルマではなく、旦那さんの趣味のものなので、諦めましょう。
    ミニバン欲しかったら買い足してください。

1 2 3 4
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 レパード 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 レパードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離