日産 ジューク 「総合的にお買い得? RXに色々オプションを付けて購入。 納車されて1週間程。 当方運転暦は15年、車暦は12台を乗り継ぎ。軽から大きなSUV、スポーツ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 ジューク

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

総合的にお買い得? RXに色々オプションを付けて購入。 納車されて1週間程。 当方運転暦は15年、車暦は12台を乗り継ぎ。軽から大きなSUV、スポーツ

2010.7.20

総評
総合的にお買い得?
RXに色々オプションを付けて購入。
納車されて1週間程。
当方運転暦は15年、車暦は12台を乗り継ぎ。軽から大きなSUV、スポーツタイプまで幅広く運転。
総評として。
悪いところは特に目に付くので細かい所まで書いてますが、運動性能は特にクセもなくこのクラスの車としてはバランスが取れていていい車だと思います。
エコモードメインで150km程走行して燃費表示は12km/L辺りを行ったりきたりしてます。
気になるモード変更については。
渋滞する通勤ラッシュ時や交差点が多い市街地・住宅街はエコモードで十分。
郊外を軽く流すならノーマルモードで。
山道を走るならスポーツモードにしてアクセルのオン/オフで加速減速を積極的に。
といった感じでしょうか。
オーバードライブON/OFFスイッチも付いているので、減速の際には活用してます。
正直、車高・エンジン・トランスミッション等諸々の観点から早く走るための車ではありませんし、SUVという割には荷室も狭いので、そういう点が重要な方は他の車を買うことをお勧めします。
満足している点
まずはエクステリア。
没個性気味な最近の車の中で一際輝く異彩。その分好き嫌いは分かれるだろうと納得。
やや固めな足回りは待ち乗りには十分。フワフワせずに路面からの情報が伝わってきます。
極定速時にはスイスイ、速度が上がると重たくなるハンドルはいい。個人的には丁度いいけど女性にはちょっと重いかも?
横スペースはゆったり。当然全幅も広く取ってる上に死角が多いけどそこまで気にならない。
車内は比較的静か。適度に外の音が聞こえるのが丁度いい。
サイドミラーが大きい。これは楽。車線変更もバックの車庫入れもこれでOK
不満な点
まず気になったのは、副変速機の制御に問題あるのかアクセル開度一定で発進⇒定速までいくと、変速する時(開度によってまちまちだけど40~60km/h辺り)に2~3秒減速する方向に動く(エンジンブレーキがかかる感じ)停止する時にジャダーっぽくクククっと細動するのも気になる(俺のだけかな・・・?)
プッシュスタートボタンの罠。・・・いやまぁ普通に考えたら分かるんだけど、キーをONに回して窓を開けるだけ、ができない。タバコを吸うのでうっかり窓を閉め忘れてエンジンを切ると再始動するハメに。エンジン切って数十秒窓の開閉ができる仕様ならいいのに。
シートが高い&ハンドルにシート位置を合わせると身長175cmの当方にとっては足元スペースが狭い。というコンボでペダル類を踏む角度が微妙な感じでイマイチしっくりこない。姿勢をガニマタ気味にして誤魔化して運転中。
リアウインドウが狭い。バックミラーは後続車確認だけに使うもの。駐車時はサイドミラーをフル活用。ついでに左サイドミラーの下にある補助ミラーはシートを目一杯下げた状態では見えない。
小物入れが無い。蓋付きで唯一あるのがグローブボックス。ドアポケットやセンタートンネルを考慮に入れても最新の車にしては収納は皆無といっていい。トランクルームの物入れスペース(マットの下)が広いのでそこを小分けにして放り込むといいかも。
シートが固い。痩せてるのがいけないのか、正直お尻のホネが肉に刺さります(笑)
アクセルペダルが軽い。ほとんど抵抗が無いせいでアクセル開度を一定に保つのが難しい。長距離を乗るには軽すぎるかな?これは要改善。
後席は狭め。自分で後席に座った時の状態は足を斜めに出さないと前席の背もたれに当たるくらい。1~3人で乗るのがいいかな?
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 ジューク 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離