日産 ジューク 「デザインだけでも選ぶ理由になるクルマ 久しぶりに興味深い国産車が出てきたので、試乗させてもらいました。 まずじっくり外観をチェックしてみると、万人受け」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 ジューク

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

デザインだけでも選ぶ理由になるクルマ 久しぶりに興味深い国産車が出てきたので、試乗させてもらいました。 まずじっくり外観をチェックしてみると、万人受け

2010.7.18

総評
デザインだけでも選ぶ理由になるクルマ
久しぶりに興味深い国産車が出てきたので、試乗させてもらいました。
まずじっくり外観をチェックしてみると、万人受けを狙っているため当然に凡庸なデザインの日産車の中においては異彩を放っています。まず感じたのは久しぶりに日産車で感じた外観デザインのかっこよさです。
何かの真似ではないオリジナリティを日産車に感じるのは久しぶりですね。
走りについてはカーブやアップダウンも含めた20分程度の短時間試乗でしたが、オプションの55タイヤのアルミ装置着車は操縦性も悪くないようですし、ばたつきも少なく乗り心地も静粛性も十分でした。
しかしエンジンの遮音はイマイチなようで少し元気な走りをしようと4千回転もまわすとあまり良い音ではないエンジン音が盛大に聞こえます。 低回転ではとても静かなので目立ちますが、高級車ではないので仕方がないでしょう。
またCVTの設定が変えられるようになっていますが、どのモードでもトルク感が薄く踏み込むとすぐにCVTの回転比が変わるため、力の無いエンジンと体感してしまいます。
もちろん加速力は十分なものがあり、スピードはそれなりに出るのでトルク感の演出が欲しいところです。
運転感覚については、フロントフェンダーがかなり膨らんでいるため左前の見切りも少し悪いし、運転に不慣れな方の狭い駐車場などの出入りを考えると1.7mの車幅に収めてほしかったとは感じます。 個人的には全長が短いのでこの程度なら気にはなりませんが。
インテリアも、センターコンソールなどを赤にしてシートの一部を渋い赤でまとめたなかなかのセンスのよさを感じます。 室内は2名乗車ではゆったり、後席は足元と頭上ともにタイトで女性か子供でないと長時間乗車はきつい感じですが、許容範囲ではあります。
結論
まだ、CVTのセッティングなどに改善の余地は感じますが、このクルマはたぶんヒットすると予想します。
プッシュエンジンスタートやアルミホイールなど必ずしも必要ではない装備をオプションにするなどして、これだけの内容のクルマを約180万で発売したことがこのクルマの価格設定のうまいところです。 
このデザインセンスのよさはルノーとの提携があっての部分もあると思われますが、エクステリアデザインだけでも選ぶ理由になるクルマですね。
満足している点
・個性的でかっこよいデザイン。
(個性的であれば万人には受けません。それが価値あるデザインである証拠でもあります)
・スポーティ感あふれるインテリア
(赤を上手く使ってスポーティな感覚を演出しています。)
・180万という価格設定
(軽の最高級グレード並みのこの価格で売ることに価値があると感じます。)
・不必要なものはオプション設定にした割り切りの上手さ
(プッシュエンジンスタートなんて標準装備にはいらないと感じます)
不満な点
・スポーティなインテリアには違和感を感じる運転の退屈なCVT
(ターボはいらないのでせめて7速マニュアルモード付にしてほしいです)
・1.7m以内に収めて欲しかった車幅
(視覚的な幅広感もかなりあり、運転の苦手な方には敬遠されてしまいそうです)
・大人の男性には辛いややタイトな後座席
(デザイン優先はわかりますが、もう少しだけがんばってほしかったです)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 ジューク 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離