日産 フーガ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
423
0

先日オルタネーターがご臨時してリビルドオルタネーターに交換したのですが、アイドル状態での電圧が低い気がします。ACオンファンMAX

リアデファガーオン、シートヒーターオン、ヘッドライトフォグオンの状態でACC電圧11.5Vです充電制御がかかっているのかと思いましたがまだ長時間は試せていません。こんなものでしょうか?車はフーガV8です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

点検の方法が間違っていますので、「こんなものでしょうか?」と言われても、
答えようがありません。

ひとくちに充電制御と言いますが、実は昭和40年頃の車から行われています。
平成中期になって、エンジンコンピューターで制御が行われるようになっただけです。

GY50の場合は、充電制御の中でも、ニッサン独自の発電電圧可変制御を行っています。
ですので、アイドリング状態では発電は停止していますので、電気負荷をかけた状態なら11.5Vであっても正常かもしれませんが、そもそも発電していませんので判断はできません。
基本的に、エンジンコンピューターからどのような制御をしているのかがわからなければ診断はできません。
ですので、診断機の方から制御信号を出して、その時の電圧を確認するのです。

GY50の発電の点検方法ですが、
・PまたはNレンジ
・ライト類、FANなどのすべての電気負荷をOFF、エアコンをOFF
・アイドリング状態

この時に、
1.診断機を接続し、アクティブテストでオルタネーター発電可変制御を選択し、DUTY値を40%にして2秒後以降のバッテリー電圧モニター値を読み取ります。基準値は12.0~13.6V

2.すぐに、DUTY値を80%にして、今度は20秒後以降のバッテリー電圧モニター値を読み取ります。1.の時よりも0.5V以上上昇すればOK

上記のような点検を行わず、バッテリー電圧だけを測定して「発電電圧が低い」と誤診している整備士が多くいますよ。

質問者からのお礼コメント

2023.12.7 10:18

ありがとうございます。土日で詳しくみてみます。

その他の回答 (4件)

  • なるほど低いように見えるがオルター君の立場に立つのならオルターというのはエンジン回転が2000回転以上で定格電流が出せればいいと言うことになっているので規格がないアイドルでのパワーを言われても困るんだが。2000回転で13,8Vに届かないならば不良だと言われたってその通りなんだが。
    そもそもバッテリー君がひん死の状態なのじゃないんですか。

  • 型式、初年度登録は?

  • 低いと思います。

    そのリビルトはどこでお買いになりましたか?
    ディーラー?
    ディーラーのなら初期不良の可能性があるので
    オルタネータの発電量検査を。
    もし通販などで安い物を買ったのであれば
    残念ながら粗悪品を摑まされた可能性が高いです。

    幾らしたかわかりませんが
    オルタネータの中にあるレギュレーター、
    ダイオード共に1.5万円くらいします。
    ブラシが1000円から1500円、
    ベアリングが一個500円くらいで二個、
    部品代だけで3万円強掛かるのに安い物は
    安い値段でもっと販売されていますよね?
    という事は……中国部品が使われていたり
    交換されてなくて清掃だけしたとか色々です。

    私もこの前リビルトに交換しましたが
    純正新品が壊れる数カ月前の電圧しか出なくて困っています。
    それにベアリングが鳴いていて耳障りでw
    やはり安い物はダメですね

  • 車はフーガV8です。
    電流制御車両と思われます
    「V・ボルト」のみでは正確な判断は難しい

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 フーガ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 フーガのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離