日産 フーガ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
64
0

初めまして。

突然オーディオの音量を最大にしないと
音楽やラジオが聞こえなくなりました。
車種は平成16年PY50フーガです。
聞こえてもすごく小さい音で困ってます。エンジンをスタートして最初はノイズの音と少し音楽が流れてる感じで、時間が経つとノイズは消えます。
この現象は純正オーディオの故障ですかね?
だれか、詳しい方が入れば回答お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

故障の可能性が高いと思いますが、ナビ等の音声も同様でしょうか?
私のはHY51ですが、ナビを交換した際同じような状況になりました。
ナビ音声は出るが、オーディオは最大にしないと全く聞こえない。
その際は、設定忘れとかでディーラーに持ち込んで直ぐに直してもらいましたが、何もしてないのに突然こうなったのであれば、故障の可能性が高いと思います。

その他の回答 (1件)

  • アンプの故障が原因だと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 フーガ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 フーガのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離