日産 フーガ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
147
0

日産シーマについての質問ですが、シーマを購入していたのはどのような層でしょうか?
個人的は、シーマが高級には見えませんでした。価格帯は~800万円ほどしたので、高級車と言えたのでしょうが。

初代が出た頃はバブル期ともあり、「シーマ現象」というワードが出るほど売れていましたが、トヨタがセルシオを出してからは、セルシオの方に購入層がシフトしていったように思います。
最終型は、フーガと見分けがつかないほど酷似していて、車内部も本当に高級車か?と思うほどでした。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

シーマ出た時は最上級高級車で富裕層や中流層でも乗っていたと思います
ただその後セルシオが出て日産も対抗で北米で展開してる日産の高級ブランド車インフィニティQ45(インフィニティはレクサスと同じ役割オマケでホンダはアキュラブランドになる)を国内で販売してシーマは普通車の最上級モデルでなくなったので後継車は似たような排気量モデルが増えたりあって価格はそれなりに高いけど中途半端な感じになり売れなくなりましたね

その他の回答 (3件)

  • 当時私は22歳、仕事柄日産車しか買う事ができず、借金してF50シーマを買いました。
    フル装備で約1千万弱・・・その後取引先からの買戻し等で車内で誰か買ってという話になり
    現在まで累積3台購入、現在1台は走行可能・・・内2台は屋根付きガレージで部品取りに
    エンジンは2基ともエンジンスタンドに乗っていて分解済み
    燃料高騰前は毎日往復300Kmの道のりを乗っいました(仕事上の打合せ等で)
    今は燃料高騰でダイハツタントで移動・・・週末だけ洗車とワックスがけその後圏央道
    東名、首都高を燃料無くなるまで用もないのに走行・・・
    年間の税が約9万円、個人的には安いと思う、趣味で走行不可能車
    のアストンマーティンV12ヴァンテージ(6リッター)は毎年12万・・・
    走行中水没で、エンジン損傷を1400万円で買いました(42歳の時)
    エンジンを全て自分で組みなおして現在走行可能・・中古で下取り査定すると2300万らしい

    あくまで趣味の世界なので、家買うとかと比べれば安い買い物です。

    尚現在58歳、家内とひ孫と他5台の車+28台の走行不能車に囲まれて今は他人の為に車整備していますが
    定年後は自分の自動車整備に余生を費やす予定です。

  • チンピラが乗るイメージ

  • 私の家は長らく芙蓉グループの孫請けをやっております関係上、社長(私の父)や私のクルマは事実上日産車限定
    同じような孫請けの知り合いが多数いますので、シーマやフーガに乗っている(いた)社長は何人も思い出せます
    うちはシーマは持ったことないですが
    インフィニティ(Q45)なら

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 フーガ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 フーガのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離