日産 フーガ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
742
0

今日走行中にいきなり油圧警告灯が点灯しました。

1回エンジン切ってかけ直したら消えたのでとりあえずそのまま走ったんですが
途中コンビニ寄ってエンジンかけ直したらエンジン警告灯が点灯しエンジンもちょっとかかりにくい感じになりました。
とりあえずディーラーには見てもらうつもりなのですが今段階で考えられる原因ってなにかありますでしょか?
最近なにかいじったりしたわけでもないです。

またディーラーに持っていった場合の費用などってだいだいどのくらいになりますでしょうか?

車種は日産のY50フーガです。

補足

1ヶ月ほど前にオイル交換はしてるのであるとは思うんですけど… あと今の段階でエンジン警告灯とSLIP灯とVDCOFF灯も点灯してます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

今日走行中にいきなり油圧警告灯が点灯しました。

油圧警告灯なら

エンジンオイルが
エンジン内に
規定量有るかどうか
調べることを
お勧めいたします

その他の回答 (1件)

  • 1ヶ月前のエンジンオイル交換時に何かミスをした可能性あります。(量が間違えた、ドレンボルトから漏れてるなど)
    エンジンかかりにくかったなら、焼き付き寸前かもしれないので、エンジンオイル量を確認してからディーラーいった方がいいです。オイルないまま走行したらダメージが拡大し、エンジン交換しないとだめになります。最低50万ぐらいはかかります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 フーガ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 フーガのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離