日産 フェアレディZ ロードスター のみんなの質問
iki********さん
2018.6.20 22:28
ユーノス・ロードスター。
という回答がありそうですが。
なぜユーノス店が潰れたときにマツダMX-5になぜ車名を変更しなかったのですか。
と質問したら。
ロードスターで定着しているから。
という回答がありそうですが。
ですがユーノス・ロードスターが出た当初はロードスターのことをユーノスと言っていた人も多かったと思いますが。
それはそれとして。
なぜロードスターはロードスターという車名なのですか。
セダンにセダンという車名を付けるようなものでしょう。
もしくはミニバンにミニバンという車名を付けるようなものでしょう。
フェアレディZロードスターみたいな紛らわしいのが出てくると思うのですが。
なぜロードスターはユーノス店が潰れたときに車名変更しなかったのですか。
マツダMX-5になぜしなかったのですか。
くるメイ19さん
2018.6.21 11:15
車名とボデー型式が一緒の一例です。スバルレックスコンビ(バン)のコンビとはドイツでボンネットワゴン/ボンネットバンを指します。人と荷物を運ぶ、即ちコンビネーションの略で貨客兼用航空機も"コンビ"と呼称します。
maz********さん
2018.6.22 07:34
車名はロードスターなのですか。・日本国内のみの販売名称
是非も無しさん
2018.6.22 07:32
今から思うとユーノス500って、V6エンジンも載せててかなりいいクルマだったと思うんですが、例えば今のアクセラあたりと較べてもV6分上回ると思います。
このようにユーノスは、500とか800とか、車名を数字だけの表記にした方が良かったと思っています。
ロードスターはユーノス250とかユーノス400、M X5はユーノス750。
laz********さん
2018.6.21 18:59
THEロードスター! これぞロードスター! ロードスターと言ったらこれ!
ロードスターの代名詞になろう!
みたいな感じで。
だから車名がユーノスからマツダに変わったときにも、通称名は変えなかった。
現に、このロードスターは世界で一番売れてるロードスターになりました。
ロードスターと言ったら、今はマツダのロードスターしか思い浮かびません。
先の回答者も書いていますが、ユーノスもマツダも車名です。
ロードスターは通称名です。
mih********さん
2018.6.21 12:29
車名はロードスターではありません
マツダ・ロードスターが車名です。マツダのツーシーターのオープンカー
MPVも車名では無かった マツダ・MPV マツダの多目的車
ID非表示さん
2018.6.21 09:36
ロードスターってのは、車名じゃなくてタイプ名じゃないの?「車種」
アウディーロードスター。BMWロードスター。ってありますからね!
どちらも、同じタイプの車ですが。
かっパリラさん
2018.6.21 08:17
日本ではオーブンカーのことを「ロードスター」と呼ぶことがほとんどなたったから良いんじゃない?
マツダ・オーブンカーって車名だったら違和感ありありだけど、そういうイメージはないですね。
gtr********さん
2018.6.20 23:55
MAZDAが車名だから。
wall feさん
2018.6.20 23:06
RoadsterはMazdaの唯一無二のオープンモデル専用車なのでRoadsterでいいのよ
EUNOSからMazdaに販売チャンネルを変えただけなのに車名まで変える必要が有るのでしょうか?
たとえばホンダがCLIO・VERNO・PRIMO の3チャンネルからHONDA CARSに販売チャンネルを統一した時に取扱車種の車名はすべて変更しましたか?
日産が日産自動車・プリンス・チェリー・サニー・日産モーターなどからREDステージ・BLUEステージに販売チャンネルを変更した時に取扱車名をすべて変更しましたか?
他のメーカーが車名を変更しているのにroadsterだけ変更していないのであれば、なぜ変えなかったのかという疑問も出てくるかと思いますが、Roadsterだけ名指しで変更しなかったのかと指摘するのはおかしいと思います。
久しぶりの無職さん
2018.6.20 22:51
ハードトップモデルを持つ車ならすでに車名が有るけれど
元々オープンボディーしか持たないので
マツダの幌馬車と言う車名なんでしょう。
adv********さん
2018.6.20 22:39
現行の海外での正式呼称はMX-5 ミアータです。
フェアレディ―Zロードスター(HZ33)のクラッチについて質問です。 12月中旬から、クラッチペダルを踏むとゴリゴリ、ガリガリのような音 がします。(クラッチペダルから足を話すと音は消えます。) 5
2025.1.20
ベストアンサー:エンジン回転数に同期した音なら レリーズベアリングの可能性が高いです。
フェアレディz33へのパドルシフターネオ ユニバーサル汎用の取り付け方を分かりやすく教えてください。 宜しくお願いします。
2024.11.8
ベストアンサー:フェアレディZ33へのパドルシフターネオ ユニバーサル汎用の取り付け方を分かりやすく説明します。 1. 取り付け前の準備 ・取扱説明書をよく読み、必要な工具を用意する ・バッテリーのマイナス端子を外す 2. ステアリングコラムカバーの取り外し ・ステアリングコラムカバーを外し、パドルシフター取り付け位置を確認する 3. パドルシフターの取り付け ・取扱説明書に従い、パドルシフターをステ...
皆さんのファーストスポーツカーは何に乗ってましたか? 自分はお金を貯めてフェアレディZ33に乗ろうと思うのですが気おつける点などありますか?
2024.11.18
ベストアンサー:何を以てしてスポーツカーと定義するのか、そこが問題ですが。 とりあえず。 最初のスポーツカーと言えるのは、トライアンフ・スピットファイア。 https://erclassics.b-cdn.net/media/catalog/product/cache/2/thumbnail/1920x/17f82f742ffe127f42dca9de82fb58b1/t/r/triumph-spitfi...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ボクスター、ケイマンは、ポルシェとして認めない人はいるのでしょうか? 間違いなくポルシェブランドからリリースされているので、 ケイマン、ボクスターはポルシェであることは事実だと思いますが、 やは...
2014.3.7
Z33フェアレディZロードスター購入予定です。 そこで質問なのですが、幌の故障は必ず起こるのでしょうか。 交換の場合費用はどのくらいかかりますか。 又、青空駐車場でも車にカバーをかければ幌の劣...
2010.10.1
マツダロードスターかフェアレディZ どちらの車を中古で買おうか迷っています。予算は200万程度です。 マツダロードスターなら200万出せばなかなか良い状態のものが買えるのでしょうか? フェアレ...
2013.3.26
昔のS2000と最新のフェアレディZロードスターではどっちが速いのですか。 以前に新型ロードスターと15年前のS2000どっちが速いのですか。 と質問したのですが。 新型ロードスターは車重1t...
2014.9.9
人生最後に乗るクルマ。 クルマ好きの皆さん、あなたの人生最後のクルマは何したいと考えいますか? なるべく現実的な範囲でお願いします。 やはりドイツのM社でしょうか? レクサスL S600h...
2012.11.1
オープンカー経験者の方や現在のMT車に詳しい方教えてください!! 私は28歳です。現在は実家住まいで実家の車はエルグランドです。 趣味はバイクで二十歳の頃からずっとバイクに乗ってきました。 現...
2014.4.8
現在初めて車購入を考えている大学3年生です。 大学生の分際ではスポーツカーの所有は難しいと思っていましたが、どうしても諦められずバイトで3年掛けて頑張って250万円貯めました。 現在、フェアレ...
2017.3.28
オープンカー経験者の方や現在のMT車に詳しい方教えてください!! 私は28歳です。現在は実家住まいで実家の車はエルグランドです。 趣味はバイクで二十歳の頃からずっとバイクに乗ってきました。 現...
2018.9.26
なぜマツダ・ロードスターはの車名はロードスターなのですか。 海外ではMX-5とかミアータだそうですが。 なぜ日本でもMX-5とかミアータにしなかったのですか。 と質問したら。 ユーノス・ロード...
2018.6.20
変な話なんですが・・・・ 国産でオタクっぽく無いスポーツカーってなんだと思いますか? 変な反感を買いたいわけでは無いのですが、ちょっと気になったので・・・・
2010.7.8
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!