日産 フェアレディZ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
135
0

フェアレディZ33前期に乗っているのですが。今月で2回ほどバッテリーが上がっています。年明け頃にバッテリー交換したのですが何故か上がってしまいます。

ドラレコ、ヘッドライトも室内灯も全てついてない状態で上がっています。アンダーネオンを取り付けたのですが何か関係あるでしょうか。警告灯もついてないですしセルも回ってません。やはりどこか漏電してるのでしょうか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

後付けの物はドラレコとネオン管だけですか?
安電流が怪しいです。常時電源に繋いでいるものが悪さをしているかも
しれません。ドラレコ駐車監視、中華製のものは予想以上に流れるものが
あります。

質問者からのお礼コメント

2024.2.19 18:42

皆様方ありがとうございます。ネオンの配線など外しもうすこし様子見してみます。また上がるようでしたら1度知り合いに点検してもらいます

その他の回答 (5件)

  • オルタネーター異常だとバッテリーランプ点灯すると思いますので、ネオン配線の放電を疑います。

  • 経験上、オルタネーターですね。エンジンをアイドリングで回してる状態でバッテリーのターミナルにテスターを接続してみてください。
    正常なら14ボルトちょっとはあります。
    発電されてないか弱いなら、12ボルト以下になります。
    かなり昔の旧車の時代だとオルタネーターとボルテージレギュレーターは別々で、オルタネーターはあくまで発電、ボルテージレギュレーターは回転上昇で電圧上昇も起きるので適正電圧に抑える回路です。なので症状によりますが古過ぎる車はオルタネーターのブラシ交換やボルテージレギュレーターの回路を新品交換ですが、今のオルタネーターはレギュレーター内蔵です。オルタネーター内部に回路基板がありそれが劣化して発電不良になりますので、オルタネーターそっくり修理か新品交換です。
    ただ修理となると整備工場では脱着だけで自動車電装専門店へ外注になるので結果的に修理代が高くなります。
    なので自分で脱着できるならリビルト部品をネットショップなので注文すれば安く修理できます。

  • 確かに異常だと警告灯が点灯するのが普通ですが、そこを点灯しないからって無視するのでは無く疑いも持つ。
    オルタが正常か測定して損はないかと。

    普通に乗ってても上がるのか、あまり乗らずに居て暫くしてから乗ろうとしたらセルも回らない状態に上がってるのか?どちらでしょう?

    頻繁に乗ってて何度も短期間で上がるならセオリー的にはオルタネーターがちゃんと発電してないって事が1番に考えられますよね。
    ここが駄目なら100回交換しようと使い切ったらバッテリー終わりですから!

  • そのアンダーネオンとやらの電源を切ってみれば原因かどうかは分かります。
    後付け部品の電源を全て配線を外しても上がるなら発電していないまたは発電していてもバッテリーを充電するほどの容量が出てない。

  • オルタネーターは正常ですか?
    充電されていないのでは…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 フェアレディZ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 フェアレディZのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離