日産 フェアレディZ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
274
0

クルマのホイールは大径化しているのに。
なぜバイクのホイールは小径化しているのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

バイクて昔は19インチから16インチを経て17インチに小径化していますが。
よく分からないのですが。
例えばクルマ。例えばフェアレディZとかだと昔は15インチでモデルチェンジするたびに大径化して今は19インチですが。
よくよく分からないのですが。
なぜバイクは小径化して。
クルマは大径化するのですか。

と質問したら。
ジャイロ効果。
という回答がありそうですが。

バイクは小径化でジャイロ効果を減らしてコーナーを曲がりやすくしていると聞きますが。
クルマも小径化すればジャイロ効果が減って曲がりやすくなるのでは。

それはそれとして。
小径化すればホイールが軽くなる。
ホイールが軽くなればフットワークが軽くなるという定義だと思うのですが。
なぜクルマはホイールを大きくしてフットワークを悪くするのですか。

余談ですが。
バイクは全世界のバイクメーカーの全排気量のオンロードバイクは17インチに統一されてタイヤのコストダウンをしていますが。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

コーナリングでバンクしない四輪ではジャイロ効果は全く関係ないですね。

その他の回答 (4件)

  • 曲がるときにタイヤ自体が傾く二輪とそうではない四輪を一緒くたに語るのはあまり意味がないと思いますが。

    四輪車のホイールの大径化は、ブレーキディスクを大径化して性能上げるのも目的のひとつですが、タイヤ自体の運動性能を高めるため薄く幅広なロープロファイルタイヤを採用した結果そうなったという面もあります。以下の動画に解説されています。
    https://www.youtube.com/watch?v=p2j5cKvGFrg

    それから、「バイクは全世界のバイクメーカーの全排気量のオンロードバイクは17インチに統一されて」は言い過ぎです。たしかに17インチが主流ですが、ハーレーなんかは前輪に19インチや21インチ、後輪には16インチのモデルが多いです。ホンダやトライアンフのオンロードモデルにも前輪に18〜19インチを履いたものがあります。思うに、これらはあえて曲がりにくい、おおらかな乗り心地を求めて大きめのタイヤを設定してあるのでしょう。

  • バイクは最適サイズが見出されたので、サイズを変えるよりはタイヤの材質、構造、プロフィールを改良した方が高性能化しやすい事に気が付いただけ。
    そして車にはジャイロ効果の影響が無いため、いまだにデザイン重視で試行錯誤を繰り返しているだけ。
    乗用車の範疇では45扁平を超えるサイズにホイールサイズをあげても空気ボリュームが減るので高圧化が必要で性能バランスが崩れるだけです。

  • バイクは17インチがカッコいいし、車は20インチ前後がカッコいい。
    という事じゃないでしょうか。

  • 車のホイール大径化の原因は、主に車のブレーキ能力向上のためです
    重量の増した最近の車に相応しいより大きなディスクブレーキを搭載するためには、ホイールを大径化しなければなりません
    それに対してバイクのブレーキは、ホイールの中に完全に収納する必要がないために、ホイールをそれほど大径化する必要がありません
    1トンを超えるようなバイクなら、大径化する必要があると思いますが

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 フェアレディZ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 フェアレディZのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離