日産 エルグランド のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
1,336
0

おすすめのミニバンは何でしょうか?

子供が生まれるため、11月頃までに現在乗っているルミオンからミニバンに買い替える予定です。

個人的に欲しいと思っていたミニバンはキングオブミニバンと呼ばれるアルファードかヴェルファイアでしたが、300万円の予算では買えそうにないことから購入を断念しました。

その他のミニバンといえば、Lクラスのエルグランド、エスティマ、オデッセイ、Mクラスのノア、ヴォクシー、ステップワゴン、セレナ、などあるものの、見た目と大きさくらいしか違いや特徴が分からず、どの車が良いのかよく分かりません。

車を選ぶ際には、維持費、燃費、使い勝手、運転のしやすさ、乗り心地、快適性、安全性、自動運転などの先進装備の有無、など様々なポイントがある様ですが、総合的におすすめのミニバンを教えて頂ければと思い質問しました。

補足

ルミオンは12年前の古い車で以前から買い替えを考えていて、子供も生まれるのでそれならミニバンにしようと決めました。 周囲に聞いたりネットで調べると、エルグランド、エスティマ、オデッセイの新古車は人気が無いのでこの予算でも十分買えるそうです。 この3台の中ではどの車が良いでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

家族が5~7人の場合、ノア等のミドルサイズクラスをおすすめします。
コンパクトクラスのシエンタ、フリード、ソリオだと無理がある感じです。
エルグランド、エスティマは一番排気量が小さいものでも2.5Lで、重量もノアクラスよりも重いので、維持費がどうしてもかかります。
オデッセイは2.0Lのグレードもありますが、運転のしやすさはやはりノアクラスに負けてしまいます。

4人以下なら、コンパクトサイズの方が良いです。
おすすめはシエンタ、フリード、ソリオ。
「維持費、燃費、使い勝手、運転のしやすさ、乗り心地、快適性、安全性、自動運転などの先進装備の有無」
さすがにこの条件が全て当てはまるような車はありません。 特に自動運転に関しては、まだあまり発達していません。
全ての条件が当てはまらないにしても、シエンタ、フリード、ソリオはほとんどの条件は当てはまります。
特にハイブリッドグレードを選べば燃費は良いです。
このクラスだとトヨタルーミー、トヨタタンクというものもありますが、これはダイハツ製でハイブリッド搭載のグレードが設定されていないので、燃費は良くないですね。

その他の回答 (10件)

  • 中古などでもよろしければデリカd:5などもいいと思います。

  • 300万円の予算でミニバン?諦めたら良いかと。

    ミニバンを買うからには、アクセサリーつけたりドレスアップしたくなります。
    オプションとアクセサリーで50万円は普通に越えます。逆算したら車両価格が250万円のミニバン、ミニバンって我慢して乗る物でないと思うのですがどうでしょうか。

  • 特にサイズで見栄を張りたいとかでなければ、ノア、ヴォクシー、ステップワゴン、セレナあたりから選べばいいのでしょう。
    それなりにエンジンパワーもあり、床が低くて乗り降りしやすく室内も広く、3列すべて無理なく座れます。
    見た目も車幅が狭い分アルファードとかエルブランドと並ぶと小さく見えますけど、単体で見ればそれなりに大きくかっこいいです。

    ノア、ヴォクシーは多少先進装備がほか2社より見劣りしますが一応機能的にはそろってますし無駄はないです。
    燃費もガソリン、ハイブリッドともそこそこよく価格的にもそれなりに安い。

    ステップワゴンは1、5Lターボで税金は安いです。
    車体の大きいCR-Vにも搭載するようなエンジンなので特に非力でもなく十分パワーはありますから、他の2L車に見劣りすることもないです。
    ハイブリッドは予算オーバーですが燃費だけでなくパワー感もあるのでおすすめ。
    ホンダセンシングも上級車種と同等なものがついているので安全装備や運転支援系は十分です。

    セレナは実際に使う機能の使い勝手が良いです。
    2列目シートは他車みたいに7人8人乗りなど区別することなく、真ん中のシート自体が前後に移動できて左右セパレートにしたりベンチシート風にしたりと使えます。
    バックドアもガラス部分だけ開けられるので、開けて荷物が崩れてくることもなくものが取り出せます。
    e powerやプロパイロットなど上級車種と同等なものも選べますが価格は高くなってきます・・

    ただどの車種もそろそろモデルチェンジから5年を迎えてフルモデルチェンジも近いので、今買っても来年には旧型になりかねないです。
    子供が生まれてもしばらくは乗せとそれほど外には行けないでしょうから、もう1年ルミオンに乗って来年まで待ってもいい気はしますけどね・・

    アルファードは小さい子持ち世帯には不向きですよ。
    ボディは大きすぎて買い物に行って止める場所に気も使うし、床面が高いので小さい子は乗り降り大変ですし、燃費もゆっくり走っても10㎞/h切るし・・
    室内が豪華だろうが子供は容赦なく汚しますからね。
    大人が4人乗って移動するなら快適でしょうけど、ファミリー向けって感じじゃないです。

  • 普段使いのファミリー向けを重視するのであれば、

    シートアレンジ、シートアクセス方法などの使い勝手から考えるとセレナ、ステップのどちらかですかね。
    次点で無難にノアヴォク。
    そもそも予算オーバーでしょうがエルはファミリー的な使い方には向かないのでパス。
    エスも値段の割に積極的に狙うような特徴もないのでパス。

  • いきなりでかいサイズにしないほうがいいと思うけどね。
    小さい子供だとどうせ室内が汚れるから、その辺を考慮したほうがいい。
    出てない車だとホンダのフリードとかもあるんじゃない?

  • 予算的にヴォクシーかな?ルミオンに乗ってたくらいだからカクカクな感じがあるデザインが好きそうだし…
    ただ300万でおさめるのはきついかもしれない…オプション控えめにしても少しオーバーしてしまうかもしれないですね?
    車好きなら400万超えてしまうくらいだから?
    結構控えめになるかもしれない!特別仕様車の煌とかにしてナビとかバイザーとか最低限必要なものにしては?フロアマットとかネットで買うか?純正じゃないもので安くセットしてもらうなど?
    タイヤホイール、スポイラー、マフラー、足回りまで手を出してしまうと400万近くには値引き交渉してもなるんじゃないでしょうか?
    セレナやステップワゴンなども含めて値引き交渉してみては?
    ノアはトヨタカローラ以前、エスクァイアはトヨペット以前、ヴォクシーはネッツ以前で同価格帯の車でしたが?
    トヨタは全車種取り扱いに変わったはずだから、店舗を数軒整備など通える範囲で探してみてはどうでしょうか?
    店舗によっても値引き交渉の範囲が変わるので?何軒回った方がいいですよ?
    営業マンの当たり外れもあるし店長の裁量もあるので?
    好きな車選びなら楽しみとして回れるのではないでしょうか?


    追記に関して…予算の範囲って明らかに予算オーバーかと?
    車体価格と登録料とかで300万…オプションは安全装置やナビなど…まさかタイヤホイールマフラー足回りまでは予定してないですよね!セキュリティーも付けないんや?…オプション代がとりあえず計算に含まれてないかと?
    ていうか?まだ予算300万以下のままミニバン探してるの?足りないよ?いくらオーバーしても良いか?で見積もりして回ったら?
    軽四が200万近くするんやから普通に考えても300万では足りないとわかるかと?
    300万で足りるなら中古車かと…金額に見合うだけの年式になると思いますが?

  • ソリオはどうでしょうか!?

  • 金額が上がればシートがよくなったりなんだりあると思いますが、そう大きな違いはないので予算に合う範囲で見た目が好みなものを買えばいいと思います。
    強いて言えば、やはりミニバンはトヨタが強いのでリセールバリューにも期待できると思います。
    特にノアヴォクシーエスクァイアは販売店が違うから種類も変えてるだけで見た目以外にほぼ違いがないので。
    この三車種は統合されてひとつになるという噂もあるので、それを待ってもいいかもしれません。
    そもそも子どもが生まれるからといって、本当にミニバンにしなければならないのかということから考えた方がいいと思います。
    スライドドアでチャイルドシートが乗せやすいくらいしかメリットがないですよね?子沢山ならともかく一人で、学校に行くにも時間があるので、お友達をたくさん乗せて走るなんてこともまだまだないでしょう。ミニバン必要ですか?
    スライドドアの軽でもいいし、なんならセダンでもへっちゃらだと思います。
    絶対ミニバンがいいと言うなら経済的なシエンタ。
    もしくは、ミニバンで見栄を張りたいなら予算を上げてアルファードヴェルファイアエルグランドのどれかですね。

  • アルヴェルと同クラスの
    エスティマ
    2列目がキャプテンシートの7人乗り
    三列目は要らない時は跳ね上げ式ではく、フラットになる。

    それかエルグランド。

  • セレナかステップワゴンです。子供が増えて今の車が狭すぎて使い物にならないかどうかよく考えましょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 エルグランド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 エルグランドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離