日産 エルグランド のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
383
0

オルタネーター交換時、素人作業で壊してしまいました。

オルタネーター下部の車両側カプラの付け根が折れてしまいました。辛うじて中の基盤までの破損は無い様に思われます。
パテなどで補

修する予定ですが、そもそも何のコネクターか画像で判断出来ますでしょうか?
画像のグレーの3極カプラです。
辿るとステアリングギヤボックス?に行っている様です。

画像が90°ズレてしまいますが、実際はオルタネーターが上です。

E51エルグランド
H19
4WD
です。宜しくお願い致します。

質問の画像

補足

折れた基盤のナットを緩めると、ブレーキオイルかパワステオイルらしき物が垂れてきました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

パワステのプレッシャースイッチじゃないですか

質問者からのお礼コメント

2018.9.15 11:45

知りたい情報を素早く正確にお答え頂きありがとうございました!とても助かりました。
日産部品で購入して来たいと思います。
他の方々もありがとうございました!

その他の回答 (2件)

  • 素人作業は最悪車両をダメにするだけ。

    元にしたいなら、業者に頼むのが一番。


    変に素人ナンチャッテだと、カプラが抜けて、出先でバッテリー上がりを起こしてうんともすんともになるか、最悪車両火災に繋がるよ。

  • オルタネーター(S、L、C端子)

    C端子はCPU(凄く大切よ…)に行っています。

    S端子は10A~100A~140A~バッテリーに行っています。

    L端子はBCM(ボディコントロールモジュール)に行きメーターやECCS C/Uに行っています。
    そこからL端子の先はBCMから出る信号が分岐され、ECCS C/U~バッテリー電流センサー、はたまたCAN通信にも使われています。

    安全上オルタは発電所と一緒なので、カプラー交換出来れば交換したほうが良いですよ。

    車は走ればエンジン掛ければ振動もしますし、DIY補修でやがて剥離し電流が間違って行っちゃ行けない部分に行ったら修理費が何倍にもなりますので。

    ご参考までに。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 エルグランド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 エルグランドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離