日産 エルグランド のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
119
0

SUVブームと言いますが、

昔ハイソカーブームで良かったクラウンやスカイラインなどが残り、ステーションワゴンも商用車ベースじゃないレガシィが残り、ミニバンも本物のアルファードやエルグランドなどが残り、クーペもGTRなどが、ちゃんとしたのが残り
SUVもちゃんとしたクロカンSUVが残っていくのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ラダーフレームの本格SUVのニーズが廃れる事はありません
海外ニーズがありますので自働車と原野がある限り無くなりません

では乗用車ベースのクロスオーバーSUVは?
これも廃れないでしょうね。日本は先進国屈指の豪雪地帯を大量に抱えており、国土交通省は国土の1/3を豪雪地帯に指定しています。しかも大半が山間部で除雪が間に合わない事もザラ。さらに自治体はどこも赤字でこの先も除雪予算が確保できる保証もない。こう考えると自衛手段としてのSUVに価値があります

本格SUVの強力な走破性は魅力ですが、凍結路や圧雪路では重いが故の危険性をはらんでおり、燃費の悪さも深刻です。一方、クロスオーバーSUVはステーションワゴン程度の重量で燃費も同等。なおかつ同等以上の空間を確保できます。加えて制御の向上により走破性が以前と比べて劇的に向上しました

そもそも積雪路程度ならばラダーフレームは不要であることを考えれば、本格SUVよりも合理的です。凍結路や圧雪路を含めた冬道の総合性能では既にクロスオーバーSUVが優勢です

質問者からのお礼コメント

2024.3.9 06:00

ありがとうございます。

その他の回答 (3件)

  • なんとかクロスって言うのがもう人気の地位を獲得したから、あの形は残ると思いますが
    クロカンSUVはプラドとかで、ちょっと違う気がする

  • どうだろうね
    個人的にはもうずっとこの先も車の基本形がsuvになるんじゃないかと思ってる

  • ブームは必ず去るので、まずはなんちゃってクロカンが淘汰されるでしょうね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 エルグランド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 エルグランドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離