日産 エルグランド のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
116
0

E52 2015年式 エルグランド 走行20万キロの白煙について質問です。

・エンジン始動時の白煙
(冷間始動時は常に発生、辺り一面真っ白になる。走行後2-3時間後の再始動時は無し)

・アイドリング時の白煙
(常に発生、信号待ち時等で再度ミラーから目視できる程)
・時速40km-60kmの走行時におけるアクセルONの白煙
(バックミラーで目視できる程、アクセル全開時は白煙は見えません)

過去、オイル管理が出来ていなかった自覚はあります。
オイル下がりを疑い、5w-30→5w-40へのオイル交換や
バーダルストップリーク・PLUS91(投入後、300km強走行)添加剤を加えても上記白煙が全く改善しません。

ネット情報で判断するとオイル下がりの疑いが濃厚と思いましたが、
上記事象はオイル上がりの可能性も有りうるのでしょうか?

オイル下がりならステムバルブシール交換は視野に入れていますが、
添加剤が全く効かず、もしかしたらオイル上がりなのかと思い始めています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

状況からすると、オイル下がりのような気がします。オイル粘度を変えてみるなら5wから10wへの変更で、こちらのベースになるオイル粘度を上げる方が、変化があるかもしれません。添加剤ならリスロンというメーカーのものを、私は使っています。まだこれからもお乗りになるのなら、添加剤は必ず効くというものではありませんし、症状もかなり強く白煙を出しているようなので、究極はステムシールの打ち換えが必要かと思います。

質問者からのお礼コメント

2024.3.9 18:37

参考になります。有難うございました。

その他の回答 (2件)

  • アクセルペダル踏み込んで白煙吐かないならオイル上がりは少ないと思うよ。
    バルブステム打ち替えで治るのでは?
    上がりだとシリンダーブロック開かにゃならんから、大事になる。リビルド積み替えた方が安くなったりするよ。

  • ワコーズのEPSは使いましたか?。オイル下がりにびっくりするほど効果ありましたよ。投入時は新油に混ぜる。即ってわけではないので、走っているうちに白煙が消えてしまった。効果は長く効きます。まぁ、個々の車によって症状や対処法が色々だと思うので、とりあえずご参考までに。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 エルグランド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 エルグランドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離