日産 デイズ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
314
0

日産が大リストラすれば経営は大丈夫ですか?

まだダメですか?

みて



日産、1万人超の“大リストラ”へ。社員からは経営に疑問の声も
8/7(水) 8:47配信


日産自動車が7月25日、2019年度第1四半期決算を発表した。


海外での事業不振などを理由に、2022年までにグループ全体で1万2500人規模の人員削減を進めるとしている。2019年5月に発表していた4800人という規模から大きく引き上げられたことになる。


世界で1万人超のリストラ。なぜ?

日産自動車によると、2019年度第1四半期(4~6月期)の純利益は64億円。前年同期比では94.5%減と大きな落ち込みをみせた。

純利益の落ち込みについて、同決算発表会ではグローバル需要の減少や規制対応に向けた投資などが理由としてあげられている。


全体として収益が振るわない結果となっているが、日本国内に目を向けると新型軽自動車「デイズ」の販売は好調、また中国での市場占有率も増加していると分析。


また米国での市場占有率は7.9%で35万台以上を販売している。その一方で、ロシア及びその他のアジア・オセアニア・中南米・中東・アフリカの市場では販売台数の落ち込みが目立った。


1万2500人規模の人員削減は、グローバルな販売状況を分析した上で生産能力の適正化を図ることが目的とされている。対象となるのは欧州及びアジアの工場が主で、国内における人員削減の影響は小さい。

同社によると、すでに構造改革に着手しているが、成果が得られるまでには一定の時間が必要だという。


ゴーン時代に結果を出した「人員削減」

日産自動車というと、カルロス・ゴーン前会長の逮捕劇が記憶に新しい。ゴーン氏は、2018年11月19日に金融商品取引法違反容疑で逮捕。2019年4月にすべての役職から解任され、事実上の追放となった。


ゴーン氏は1999年、45歳で日産自動車の最高経営責任者に就任。当時の日産自動車は、相次ぐ赤字で経営危機に陥っており、再建のために白羽の矢が立ったのがゴーン氏だった。


再建計画「日産リバイバルプラン」を発表したゴーン氏は、計画のひとつとして大規模な人員削減を実施。世界のグループ企業で2万10000人を削減し、下請け企業の数も約半分にまで減らした。

強硬にもとれる経営方針を危ぶむ声もあったが、2兆円の赤字を4年間で返済するという結果を出した。


その影響下から離れた日産自動車だが今回の構造改革は日産リバイバルプランに次ぐ大規模な人員削減となる。


現在の従業員数は単独で2万2272人、連結では13万8910人と公表されている。

「Yahoo!ファイナンス」によると、平均年齢は41.8歳で平均年収は815万円だ。

「平成29年分 民間給与実態統計調査」によると、40代前半の平均年収は467万7000円で、同年代の平均を大きく上回っている。従業員数については今後の変動に注目だ。


社員評価システムに満足の声

実際に日産自動車で働いている人たちはどのように思っているのだろうか。年間2000万人が訪れる企業の口コミ・給与明細サイト「キャリコネ」に寄せらせた口コミから紹介したい。




まずは社員評価システムについて述べられたコメントを紹介する。



「コンピテンシー評価を採用している。その人の行動を上司が評価し来年の給与、ボーナスが決まる。ハイポテンシャル制度があり高い評価を受けている人はハイポテンシャルパーソンとして出世コースに乗り、どんどんと出世していく」

(研究開発/20代後半男性/正社員/年収400万円/新卒入社 3年未満/投稿時に在職/2018年度に関する口コミ)



日産自動車では課題をいかに達成したかで判断する「パフォーマンス評価」、スキル・知識・心構えなど社員の行動特性を捉える「コンピテンシー評価」で報酬を決定している。

歴史ある企業ではあるがグローバル企業らしい革新性が見受けられる部分だろう。

また働き方も比較的フレキシブルなようだ。


「個人の業務負荷が高いため、残業は多い。しかしながら、残業に対する監視は年々強まっている。また、フレックス制度を導入しているため、比較的朝はプライベートとの調整がつけやすい。

またテレワークも導入しており積極的に活用されている為、在宅での業務も可能。しかし業務負荷が高いとプライベートとの境が曖昧になる可能性もある」

(貿易事務・国際業務/20代後半女性/正社員/年収550万円/新卒入社 3年~10年未満/投稿時に在職/2017年度に関する口コミ)


能力があれば出世でき、また働き方も柔軟など、社員の満足度は低くないようだ。


経営方針を疑問視する社員も

最後に、経営方針についての口コミを紹介したい。

「コストを改善して収益を上げる経営方針があり魅力的な商品を開発してブランド力を上げ、販価を上げるような収益向上が苦手。また台数を追う経営方針もあり値引きの拡大とブランド力の毀損が進んでいると考えている」

(経営企画/50代前半男性/正社員/年収1500万円/新卒入社/10年以上/投稿時に在職/2017年度に関する口コミ)

補足

日本を代表する自動車メーカーのひとつである日産。 今回の構造改革はどのような結果を生むのだろうか。今後の動向に注目したい。 bizSPA!フレッシュ 編集部 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190807-00192925-bizspa-bus_all&p=2 【現役日産社員に聞く】日産に「国内2位」というプライドはあるのか? 8/7(水) 9:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190807-00010000-bestcar-bus_all

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

何を質問しているのか、解読出来ません。
2年間で、ブランド力をどこまで回復出来るかがポイントでしょう。

その他の回答 (1件)

  • 長い記事をコピペしてんじゃない!

    売れる車を出さない限り、復活は無い。有名な設計者いないし。前は桜井、水野とか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 デイズ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 デイズのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離