日産 デイズ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
42
0

登録後9年経過の軽自動車(ニッサンデイズ)を洗車後、後部ハッチにポツポツした錆が無数についているのを発見し驚きました。指で触ると凹凸がありショックです。

年2回は洗車後コーティングし安心してたのですが、対処するにどうしたらいいか困ってます。
現在青森県在住ですが、比較的雪が少ない街に住んでます。
降った雪が溶け、深夜から明け方にアイスバーンになるので、凍結防止で市の委託業者が海水を道路に散布し、仕事でその時間帯に運転するのでそれが原因かもしれません。
マメに洗車すればよかったと、反省してます。
この錆はどうすれば落ちますか。また落とした後錆が出ないようにすればいいでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

付着物なら鉄粉取り粘土で落ちるかもしれないですね。鉄自体がサビてるなら落とすのは無理ですが。

質問者からのお礼コメント

2023.6.1 07:05

早速やってみました。商品説明文には軽く擦るとありましたが、結構頑固で悪戦苦闘でなんとかなりました。ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • とりあえず鉄粉による錆びなら、トラップ粘土で取れるんじゃない?

  • 外側の錆びなら錆を取って塗装ですが
    内側からの錆なら後部ドアの交換です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 デイズ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 デイズのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離