日産 デイズ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
233
0

さんざん悩んでデイズルークスを買おうか迷っています。きっかけは見かけたからですが、今はデイズとルークスになっていると聞きました。そこで教えてください。

①中古の軽は、どうやって現物見たり試乗とか出来るのですか?
②デイズルークスにもグリルが大きいのがあるのですが、グレードとかどうやってしらべるのですか?電動のスライドドアと普通のドアがあるらしいのです。
アラウンドビューモニターと言うのがあり、自動ブレーキもあるようなんです。

③スライドドアの後部座席は窓が開くのですか?
④白い室内って汚れたりしないのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

①軽自動車を多数取り扱っている販売店がありますので、そこで検討されると良いと思います。例えばこういうお店。

https://carstation.royal-auto.jp/

販売だけではなく車検や整備をしっかりやってくれるお店がお勧めです。

②デイズとデイズルークスについてはややこしい話になりますが、簡単に説明します。

・元々、スズキのパレットというスライドドアのスーパートールワゴンを「ルークス」という名前で売ってました。

・その後三菱と日産の合弁会社ができて、そこで開発された軽自動車が「デイズ」という名前で販売されました。この車は他社でいうとワゴンRやムーブのような車でスライドドアではありません。

・次の年にルークスをモデルチェンジする意味で、三菱と日産の合弁会社がスライドドアのスーパートールワゴンをデイズの派生車種として開発しました。名前を「デイズルークス」としました。

・デイズとデイズルークスのモデルチェンジに伴い、それまで単一車種として扱っていたのを分けて、デイズとルークスの別の車種として扱うようになりました。

デイズとデイズルークスは実質的に違う車なのに同じ名前が使われていて、混乱してしまいますよね。普通のドアの車が「デイズ」、スライドドアの車が「デイズルークス」です。

グレード分けや装備についてはこちらに詳しく書いてあります。

https://car-me.jp/articles/16005

③後部座席の窓もちゃんと開きます。

④白い室内は汚れは目立つと思いますが、真っ黒も意外に汚れや埃が目立ちます。汚れが気になるならグレーやベージュなどがよいかと思います。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 デイズ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 デイズのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離