日産 デイズ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
274
0

運転するとすぐ腰痛が出てしまいます。

車種はホンダ2代目N-BOX(JF3)です。
座席を前後させたり背もたれの角度を
変えてみたり腰痛対策のクッションや
腰当てを併用したりなど、色々試して
みましたが中々改善しません。運転を
始めて5〜10分程度で尾てい骨の左側に
痛みが出ます。帰宅しても痛みは消えず
寝る時にも痛みます。他の車を運転する
際には痛みは出ません。スペーシアや
タフト、ヤリス、マーチ、デイズ等は
痛みが出ないのにN-BOXだけ強い痛みが
出るので困っています。皆様のお知恵を
お貸し下さい。宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

着座した時の膝の角度やペダルの高さが自分の体形に合っていないと
足に負担がかかって腰痛になりがちです。
試しに靴底の厚みの違いで変化が有るか?
試してみてはいかがですか。

その他の回答 (2件)

  • 10年以上前に仙腸関節炎で車の乗り降りもヨボヨボ状態で苦しんだ者です。

    当時、あまりの痛さで切羽詰まってエクスジェルを買いました。

    数万円しましたが、とても良かったです。

    レビューも良かったです。


    その車は軽自動車とは思えない素晴らしい車と言われていますよね。

    しかしシートがイマイチだったのですね。

    シート大事なのにって思いますよね。

    もしかして、床から脚の付け根までの角度が他車と若干違うとか、ブレーキペダルの踏み込み角度が他車と違っていて、繰り返し踏む事によって尾てい骨に大きな負担がかかっているかなと。

    足で踏んだ時、お尻まで大きく負担がかかりますから。カラダって繋がっていますからね。

    右足で踏んだペダルや座面角度がカラダに合わなくて、無意識に左側へ体重をかけているかも知れません。

    右脚が悪い人は左脚に無意識に体重かけてしまうのと同じような感じではないでしょうか?

    寝る時まで痛むとは重症レベルですね。

    睡眠の質が低下して余計にカラダに負担がかかりそうで困りましたね。

    肘掛けは使っているのでしょうか?

    長年の経験からですと肘掛けは良くないです。

  • 正しい運転姿勢で腰痛が出る場合、ご本人の身体の方を治す必要あると思います
    腰痛に対して何らかの治療や対策等行ってますか?

    因みに整形での受診やリハビリ等は効果が出ないケース多いです
    オペは別ですが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 デイズ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 デイズのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離