日産 デイズ のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2019.6.9 21:54
デイズやノート(非e-Powerモデル)試乗コースは絶対に登り坂が無い道にするとの事です。
やっぱり売る側も
この辺の日産車は、ライバルに比べて非力っての分かってるのでしょうか?
非力エンジン+できの悪いCVTで…
zer********さん
2019.6.9 23:35
今から10年くらい前だったと思いますが、とある雑誌企画で某有名ドライバー(兼:テストドライバー)達が、“市販車比較”をしたものがありました。
単純にスピードやタイムを競うだけでなく、その車の性能やポテンシャル・魅力をエンドユーザーに伝えるためのエキシビションレースだったのですが、そこで事件が起こります。
根本的に“市販車比較”なので、一応、ボディータイプは統一され“セダンタイプ”でした。多種多様の国産メーカー車が並ぶ中に、同系統・同モデル・同グレードの日産車が4台。
この内、3台は高性能ポテンシャルを見せつけドライバーをも唸らせる走りをしたのですが、内1台。走行中、常に車載カメラにて違和感を感じざるを得ない事を漏らし続けていたドライバーが居ました。結果、走行勝負を断念。
走行後、なぜこのような差が開いたか。一概に“ドライバーのドライブテクニックの差だった。”と幕を閉じました。
が、その先、お蔵入りになりかけていた情報があったのです。
実は、日産車の高ポテンシャルを引き出した3台は日産の“広告車(メーカー)”であり、“市販車”はあの勝負断念をした1台だったことが判明したのです。
テストドライブを行う車と、市販車の車の性能は調整がかけられて下がる傾向にあるのは、よく見られる事だそうですが、この時は見た目からも車重や足回りなど明らかな“低下性能”になっている事が判明しました。
広告車とはその名の通り、メーカーがマスコミや情報紙に市販車として掲載する車になるので、エンドユーザーはそれを信じて参考にしながら購入します。するしかありません。しかしながら、ユーザーはあくまで広告車ではなく、市販車を購入することしか出来ません。
つまり。。。お察しされたと思います。
前置きが長くなりましたが、現在でもその風潮は、失言を恐れずに言うならば“どこのメーカーでも残っているそうです。”
ですから、データを数値化し、他社競合との差別化を図りたい場合、まず優位に働く方式の上で、市販車とは若干性能が異なる、広告車で取っています。
ですから、質問者様の感じておられる事は“あながち間違いではありません。”
が、逆を言えば、“その走行コースの条件さえ整えば他社にはウチも負けてない!”と、言ったアピールにもなっているのです。
それもある意味、“間違ってはいない事実”ではあります。
ご参考までに。。。
kyr********さん
2019.6.9 22:19
そんなことなかったてすけど
日産デイズについて質問です。 NAとハイブリッドの燃費にそんなに差がないのですがハイブリッドの利点は何ですか? 仕事用で街乗りばかりなのでNAとハイブリッドで迷ってます。ご教授ください。
2025.2.1
免許取得してか4年ほど経つペーパードライバーです。 仕事上車の運転が多いのですが今ままで避けてきたせいで未だ危険な運転をしてしまうことに危機感覚えマイカーを買って練習しようと思ってきます。 中...
2025.2.1
至急! 駐車場で、車の右後輪が乗り上げて超えてしまいました。 前から停めていたのですが、駐車場から出ようと思って、少し下がって、左にハンドルを切って出ようとしたところ、右側の後輪が乗り上げてしま...
2025.1.31
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
日産・デイズルークス燃費が最悪で困っています 親戚がデイズルークスを買ったのですが、それまで乗っていた古いプレオよりも燃費が悪いらしく乗ってみましたが余りの燃費の悪さに困っています。 カタログ...
2014.6.19
日産のデイズなのですがアイドリングストップランプが点滅します。1秒に2回くらい バッテリーが低下してるのでしょうか? わかる方お願い致します!
2017.2.24
日産のディーラーで、「デイズは買わないほうがいい」と聞きました。 日産に車検に行って、何気なくデイズの評判を聞いたときに、です。 なぜ買わないほうがいいのかは教えてもらえませんでした。 ルーク...
2013.10.27
日産DAYZを購入しました、燃費を3回計ってみたのですが、11.3km/ℓ、10.8km/ℓ、10.4km/ℓでした。絶対おかしいとおもうのですが、同じような経験をしているかたはいるのでしょうか? 近
2013.8.7
日産デイズの不正問題に対する、顧客への対応はどのようになると思いますか? 私はデイズハイウェイスターの4WDに乗っています。カタログの燃費は確かリッター当たり26キロと記載されていま したが、...
2016.4.20
三菱自動車が燃費不正でekワゴンやekスペースの販売及び生産終了となった。 現在、この対象者の所有者へは全額の購入金額を返金し車を引き取るそうです。ただし新車で購入された方のみだそうです。 失...
2016.4.20
ETCの取り付てプラス工賃で6万3000円って高いですか? 高速道路乗る機会が増えるので ETCを取り付けようと思いました 2、0ではなく普通のETCです 車種とメーカーは 日産のデイズX 今...
2024.10.5
軽自動車に乗っていて「クルマが趣味」という人ているのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 確かに軽トラが趣味で軽トラに乗っている人がいますが。 よく分からないのですが。 EKワゴン...
2023.1.28
三菱の不正問題ですが、もちろん悪いのは三菱自です。ですが、日産デイズを買ったひとからみると、作ったのが三菱云々ではなく、日産の責任かつ日産の商品として買っているわけです。 なので、日産としての会...
2016.4.27
軽自動車で4人乗って高速道路を快適に走れる車ってありますか? 友人がマツダ・アテンザワゴンに乗っていまして休日に4人でドライブに行ったのですが、これをきっかけに自分も車が欲しくなりました。 今...
2019.10.14
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!