日産 キューブ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
103
0

Z12型 後期モデル(アイドルストップ車)CVTフルードがNS-3指定の車両になります。

中古車を扱ってる者です。
今回、初めてZ12型のキューブ(走行距離約9万キロ)を仕入れました。

表題にあります通り、後期モデルなのでCVTフルードがシャバシャバのNS3指定となります。

CVT自体は正常で違和感を感じる事は無かったんですが、速度が上がって時速20km位辺りから加速中のみ『ヒューン』という小さな音が聞こえてます。
減速時は音は聞こえません。

仕入時のクレーム期間内でもある為、僅かな音でも聞き逃さない様にしているので敏感になりすぎているだけかも知れません。
一般の方に乗って頂くと多分何も感じないレベルだと思ってます。

キューブのCVTで検索すると『異音がしてCVT本体不良でした』等の書き込みが多数ありましたが、第一印象として”これはダメだ”と思う様な感じの音ではありません。


ダイハツの軽自動車でも似た様な時期にCVTオイルが変わり、燃費優先のシャバシャバなCVTフルードになった事で同じ様な音はしておりますが、粘度が変わって燃費が上がった事による弊害という事で認識されてる様です。


キューブに戻りますが、こちらの小さく聞こえる『ヒューン』と言う音はやはり燃費向上の為に粘度を変えた事による弊害と捉えて宜しいのでしょうか?

後期型キューブ(平成24年11月以降の車両)をお乗りの方、もしくはキューブを何度も仕入れて事情をご存じの自動車業界の方等いらっしゃいましたらアドバイス頂けると助かります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • 速度が上がって時速20km位辺りから加速中のみ『ヒューン』という小さな音が聞こえてます。
    CVTオイルは適切な量がありますでしょうか
    下記・ATレベルゲージ例

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 キューブ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 キューブのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離