日産 キューブ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
100
0

自動車の点火プラグとイグニッションコイルを変えると、おいくらくらいかかりますか?
日本車の1500㏄で4気筒です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

コイル1本1万x4
プラグ4本で2500~10000円 ノーマル、イリジウム、白金で価格差あり
工賃入れて5万前後でしょう
車種によってはキューブなどのようにインマニ外すものもあり6万前後かかる場合もあります

ネットで売ってるような安い中華製のコイルはすぐダメになるので自分で交換出来ないのなら工賃が無駄なので絶対やめておいた方がいいです
たまに入れてるけど問題ないなんて人もいますが運がいいだけです
程度のいい純正の中古入れる方が遥かにマシです
保証付き謳ってたりしますが再送も返送も送料はこちら持ちなので逆に高くつき、実質保証などないも同然です

質問者からのお礼コメント

2023.3.20 18:42

ありがとうございました。

その他の回答 (6件)

  • ツインプラグだったりしない?

  • ダイレクトコイルの純正品4本で5万ぐらいやないかなぁ
    それに今流行のイリジウムプラグが1本2000円として8000円
    税込みで6万ぐらいやないですか?
    自分で交換する条件ですけどね

    高価なダイレクトコイルを長持ちさせるには、スパークプラグの電極ギャップ管理が全てです
    1万キロ毎にギャップのチェックするだけで放置状態よりも倍ぐらい長持ちするかも知れません

  • 純正品使用で、約5万円~では?

    他の方の回答にあるように、車によっては
    インマニ等を外す、パッキン類が必要になるとか
    点火系だけでは済まないのもある。

  • 部品代だけで

    ダイレクトイグニッション
    約8000円/本×4

    点火プラグ
    約1000円×4

    交換をプロに依頼すれば、さらに工賃が
    だいたい15000円程かかります。

  • 自動車の点火プラグとイグニッションコイルを変えると、おいくらくらいかかりますか?日本車の1500㏄で4気筒です。
    車輛型式で・・・・
    点火プラグ・1本
    1200から~3300
    ダイレクトイグニッションコイル・
    純正品から~社外品
    16000から~48000

    工賃
    4000から~16000

  • 2万円ほどです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 キューブ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 キューブのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離