日産 キューブ のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
232
0

ガソリンの減りについて。

先日高速と下道を使い、自宅から2時間程度の場所に出掛けました。

行きは主人の運転、帰りは私の運転です。

自宅近くのスタンドでガソリンを満タンまで入れ

て出発し、目的地に着く頃には2メモリ減っていました。
車はキューブで、メモリが4つあるのでちょうど半分の減りでした。

帰りはそのガソリンの量から出発し、途中道を間違え、行きよりも時間がかかり多く走ってしまいましたが、ガソリンの減りは1メモリの半分程度でした。(全体の1/8程度)

行きと帰りでなぜこんなにガソリンの減り方が違うのですか??

運転した人が違うと減りも変わるのでしょうか??

車に関しての知識が乏しく、かなりふわっとした質問ですが、こんな私にもわかるように教えてください。
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

メモリの誤差じゃないですか?燃料系のメーターはぴったり作られて居ませんよ。
満タンからの2メモリと、半分からの2メモリが同じ量とは限りません。
あくまで目安なので同じ満タンから測らないと意味がないです。

その他の回答 (11件)

  • 運転手によっても違う。
    運転手や運転の仕方が同じでも往路と復路で違う。
    そもそもガソリンのメモリが全体を通して一定では無い。
    Fの表示よりも上に余分に入るし、Eよりも下に余裕がある。
    途中もタンク形状によって減り方に多少の差は出る。

  • 高低差です。
    自宅の標高と目的地の標高が+500mもあれば
    大きく違ってきます。
    行きは上りが多い、帰りは下りが多いという
    感じだったのではないかと

  • クルマのガソリンメータは正確な表示になっていません。タンクの断面形が正方形になっているのはトラックのタンクくらいです、乗用車の場合は狭い空間に最大容量とるために上が膨らんだ形だったり、その反対だったりしますからメータの半分イコール容量の半分とはならず、車種によって固有の動きかたします。

  • クルマのガソリンメーターは適当ですからあてにならない。

  • ドライバ-に寄って燃費が違います。
    一人でも、ペ-スを変えれば燃費も変わります。

    半減・2倍の差も有り得ます。

  • 今までの経験でいうと
    満タンからEの目盛りを下回るくらいまでで500キロくらい走ることができる車での減り方でいうと
    満タンでFの目盛りを超えるくらいまで指していた針は最初なかなか減りません。やっと動き出すのが100キロ走ったころ。半分まで動くまで走ったころにはだいたい300キロ、そこから150キロ走るとEの目盛り近くまで達する感じです。
    あくまでも目安ですので完全に目盛りに比例しているわけではありません。
    最初はゆっくり、後半は減りが速い感じです、目盛りは。

  • 下道一時間で通常30㎞
    高速道路なら100㎞
    その距離でキューブのメモリか半分に成る事は考えられませんね。
    説明に大きな誤りが有るか
    話自体が嘘としか考えられませんね。

  • ガソリンメーターというのはあくまでもおおまかな値なので性格に何Lというわけではありません。

  • 行きは登り坂、帰りは下り坂とかでも変わります 後は運転の仕方とかですかねぇ

  • クルマの燃料計は結構適当ですから(笑) 半分以下から急に減るのもあるし……… 運転の仕方で燃費は変わりますよ。 女性の運転はやたらとブレーキ踏むから。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 キューブ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 キューブのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離