日産 キューブ のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
252
0

NISSANキューブの故障について教えてください。

エンジンをかけ走行しようとした所、10センチほど進んだところで、まるでエンストしたようにドンッと止まります。エンストはしてません。それ以上アクセルを踏んでも空ぶかしになり前には進みません。バックは進みます。

数日前に信号待ちで同じ症状が起こり、その時はたまたま症状が治り回避出来ましたが、今朝はエンジンをかけてすぐに症状が出て、なにをしても改善しません。それから普通に数日乗って走行していました。
今レッカーを頼んで、修理手配中なのですが、どんな故障なのか詳しいかた教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私の経験ですが、コラムシフトレバーが所定の位置にうまく入らないで走行しようとした時に同じような症状になりました。
年数が多くてコラム位置がはっきりしないような車は注意が必要です。
意識して確実にチェンジするようにしたら症状は出ていません。ご参考になれば幸いです。

質問者からのお礼コメント

2023.5.12 22:55

原因は結局違っては居たのですが、こちらの回答を読んで、これからは走行中の無理なシフトチェンジはもうしないことにしようと思ったからです。ありがとうございました!

その他の回答 (7件)

  • 型式は何でしょうか?おそらくCVTの故障だと思われます、CVTオイルは交換履歴はありますか?

  • ミッションが壊れたんだろう。
    日産のCVTは15万キロ境に壊れる確率が高くなる。
    Z11キューブ、E11ノート、K12マーチまでのCVTは特に。

  • オートマの故障でしょう。
    距離をそれなりに走っていたら
    寿命という事ですし、
    ATF交換をきちんとされていなかったならば
    メンテナンス不足による寿命の
    短期化です。

    修理は可能ですが、高度な技術で
    専門業者への外注依頼となります。
    よって通常は交換となります。

    費用は20ー30万が相場ですが、
    上手く中古部品やリビルド部品が
    見つかれば少し安くなります。

  • ミッション載せ替えですな。
    業者にもよりますが20は掛からないと思われます。

  • ミッション(AT内部のバルブボディー)の故障でしょうね。

    キューブに使っているミッションの持病でもあるのでミッション載せ替えするしかないです。

    数十万掛かるので、そのタイミングで車を買い替える場合が殆ど。

  • cvtが潰れたかな。

  • それ以上アクセルを踏んでも空ぶかしになり前には進みません。バックは進みます。
    車両情報「NISSANキューブ」のみの記載の為
    ミッション内部のトラブルを疑います

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 キューブ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 キューブのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離