日産 キューブ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
62
0

『ワイパー交換』中古の日産キューブ(3代目)のワイパー交換のやり方を詳しく教えていただけないでしょうか?。

よろしくお願い申し上げます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

純正からゴムだけ交換なら車両型式から適合サイズを調べて、新しいゴムのパッケージに記載されている手順で交換すれば良しです。ほとんどの車が本体の端にゴムを引っ張って抜き取り、逆方向に新しいゴムを差し込んで、最後にゴムの出っ張りをストッパーのように止まるまで進めるだけです。ワイパー本体ごと変えるならば更に簡単で、ワイパーを立てた後、本体とアームの接続部にあるツメを押しながら、アームの付け根方向に本体をスライドさせれば
本体が外れます。車両型式で選んだワイパーを外したのとは逆方向にスライドさせてツメが止まるまではめれば交換完了です。ちなみにリヤはゴムだけタイプしか社外品では適合しないと思います。

質問者からのお礼コメント

2023.4.24 04:03

ご回答いただき、どうもありがとうございました。

その他の回答 (3件)

  • ワイパーの何を交換するのでしょうか?

    ほとんどの国産車はゴム交換かブレード交換なら工具は不要です。
    https://www.glaco.jp/wiper/howto_rubber.html
    https://www.soft99.co.jp/sensya-navi/howto/howto_8/

    ゴムだけ交換
    ブレードが純正か社外品かわかりませんが、ブレードに適合(幅、長さ、形状)のワイパーゴムを準備し、古いものを外して新しいものをつける。
    ゴムの種類によっては任意の長さに切って使うものもあります。

    ブレードごと交換
    車種に適合した長さのブレードを準備し、交換する。


    モーターやスイッチなど電装関係、内部のリンク機構を交換するには、ある程度内部構造の知識と工具が必要になります。

  • Z12キューブのワイパーを自分で交換する方法!
    https://omochablog.com/archives/z12-cube-wiper-diy/

  • 購入するワイパーブレードの箱に取り替え方法が書いてあります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 キューブ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 キューブのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離