日産 キューブ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
298
0

昔、TOYOのクルミのタイヤが効きましたが
時間経過すると発泡ゴムのようになったから
というのは本当ですか?

今も同じクルミのありますか?

タイヤの性能は、日本製だったらそんな

に変化しませんか?
ブリジストンは高すぎますね・・・


運転のしかたでしょうか?

雪国ですが、融雪剤まいてない アイスバーンは
滑りますね

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

購入するとしたら、フジ・コーポレーション
大手のネットでタイヤ配達してもらおうかと



ABSが良かったのかもしれませんが・・・
昔はキューブ今はフィットです

今ヨコハマアイスガード3ですが、効きが
TOYOのほうが上の気がしました
4万でフジ・コーポレーションから購入

フィットのブレーキがよくないのですかね
初期型 15年落ちです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

雪国からすれば、TOYO自体、そこまで効くとは思わないですね
日常的には効くけど、無理をすればやはりって感じ程度ですが
ただ、これは個人観の問題があるのでなんとも言えませんが

こっちで言われてるのは、耐久性のブリジストン
効きのミシュランって言われてますね
あとは値段の安さのTOYOにファルケンです
ダンロップやヨコヤマ、グットイヤーなどは横ばいレベル
こんな感じですかね

個人的には初期ぐらいのTOYOのクルミは
全然効かない印象でした
現在のTOYOはそこそこ効くって感じですが
そこまで効くか?って言われるといまいちって感じですね

むしろ、スタッドレスタイヤというのは
発泡ゴムだから、アイスバーンではとまるってことです
簡単に言えばスポンジで水を吸うのと一緒です
経年劣化すれば、コンパウンドが硬くなって
スポンジ作用が薄れて、滑るようになるってことですので

あとはクルミ効果ですが、クルミ効果はそこまで大きな効果は
無いとは思います、全くないとは言いませんが
アイスバーンでは鉄のスパイクは氷をひっかきますが
クルミ程度でそこまでひっかくというのはないですので
他メーカーでは採用してないのが実情です

色々なメーカーによって、制動時に良いタイヤとか
カーブを曲がってるときに粘るタイヤとか
発進時に滑りが抑制されるタイヤとか
色々ありますね

お金があるなら、個人的にはミシュランかブリジストンです
ミシュランは曲がるときに粘ったり、制動時に効くって感じですが
コンパウンドが柔らかいので耐久性が下がる
性能を犠牲にした耐久性って感じで
ブリジストンはミシュランよりは劣るが
コンパウンドがちょっと硬めなので耐久性があり
効果が持続するって感じです
TOYOはコストパフォーマンスに優れてる
普通程度は効くけど、普通以上の運転すると
滑りやすい、止まらないって感じです

滑る滑らないっていうのが、どういうレベルで
滑るかどうかで変わります
発進時なのか、停車時なのか、カーブを曲がる時なのか
話的にはABSの話をしてるので停車時かと思いますが
極端な停車時はどのメーカーも結局はゴムなので
滑る時には滑るって感じだとは思います
ABSというのは、ロック防止なので、ほとんどが制動距離が延びます

あとは車種の違いによってはブレーキフィーリングの違いは出ますよね
前の車種と同じように踏んだら効かない、または効きすぎる
その違いで実際には前の車種よりも多くブレーキを踏んでる可能性も
ありますよね
同様に発進時においても、アクセルを踏みすぎてるところも
あるかもしれないです

実質的にアイスバーンよりもミラーバーンのほうが怖いですね
凍結路面がヘッドライトとかで光りますよね
そこまで行くとスケートリンクと同じみたいな感じで
かなり滑ると思います

結局の所は運転の腕次第、あとは無茶して運転するかどうか
そこまで速度を出さずに余裕をもって運転すれば
劣化したスタッドレスでも、なんとか乗れます
速度を出さなきゃ、滑っても対応できます
どこかで無理をかけると、滑って対処できなくなって事故ります

極端に無茶をしたいならば、スタッドレスでなく
むしろ、スパイクタイヤがいいと思います
スパイクタイヤは日本では製造してませんが、海外では製造してます
そして、雪国の方なら知ってると思いますが
自治体によって、スパイクタイヤが認められてます
こちらのほうは降雪時の装着が認められてる自治体と
ずっと装着が認められてる自治体があります

話が逸れましたが、詰まる所は運転の腕次第で変わってきますね
個人的には毎年、降雪したら、何処かの駐車場に行って
フィーリングを確かめたりします、要は限界を見るって奴ですね
それをやっておけば、どのくらいで限界が来るか分かります
あとは、日常走ってるときなどは、走ってる最中に
後続車に支障が無い時に、少しだけ急ブレーキを踏んで
路面を確かめてます
あとは走る時には、絶対に滑るようなところ、交差点や橋などは
速度を出来るだけ抑えて車間距離もとって通過するとかしてます
でも、橋で横滑りや交差点がツルツルすぎてとまれないときもあります
そういうときは車間距離を取ってる、速度を抑えてるっていうので
助かってます

タイヤを買う場所については人それぞれだと思います
それは結果論で質問者さんが納得すればいいかなって思います
ただ、タイヤ購入の注意点としては、在庫タイヤかどうかですね
拘るならスタッドレスは1年劣化でもコンパウンドは少しは硬くなります
安いタイヤは去年製造したタイヤという可能性もあるので
通販でもきちんと今年製造のタイヤを売ってるところを選ぶといいと思います

長々と書きましたが参考になればと思います

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 キューブ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 キューブのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離