日産 キューブ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
152
0

14年乗ったキューブ(z12)から、買い換えを検討しています。
候補はルーミー、NBox、スペーシアのいずれもターボです。
家族は3人で、通常は1人乗車で通勤(3km)&近所への買い物です。

たまに大人4人で高速を使用して一泊二日程度の小旅行(往復500km)をします。
母が歳なのでスライドのコンパクトなスライドドアのクルマを探しています。
こんな私にベストなクルマはなんでしょうか?
☆ソリオはセンターメーターが苦手なため、候補から外しています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ルーミーを入れるなら・・・
私ならソリオを勧めますね。
ルーミーだと1000ccですが重量が1.5トン以下
ソリオは1500cc以下ですが重量が1トン以下
維持費は変わりません。
なので室内が広いミニバンタイプのソリオを勧めます。
メーターは300km乗れば慣れますよ。

後は、軽か軽以外か?って事です
軽でも重たい車種なので近場は燃費が悪いです
燃費はそれほど変わらないでしょう
むしろ近場ばっかりだと軽の方が悪いかも?

私自身、ワゴンRで大人3人乗って日帰り400kmくらいなら普通に出かけます
ハイゼットバン(2人乗りにしてます)だと車中泊で2泊3日くらいで1500kmくらい走る事もしばしば・・・・
軽でも長距離は問題無いですから・・・
どっちを選ぶか?

質問者からのお礼コメント

2023.8.23 23:54

センターメーターは慣れるんですね。食わず嫌いせずに候補に入れて検討しています。

その他の回答 (3件)

  • 大人4人での高速なら迷わずルーミーですね。
    軽自動車はターボ付けても所詮軽です。
    ただ、新車は現在約6ヶ月待ちです。ソリオなら2~3ヶ月です。

  • タントやムーヴもアリですねターボなら加速も不満は出ないでしょう。

  • 大人4人の長距離は、軽ではキツイと思うので、
    ルーミーかソリオですかね

    ソリオが一番だと思うので、候補に入れてみてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 キューブ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 キューブのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離