日産 キューブ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
363
0

困っています。
車に詳しい方、教えて下さい。

注)分からないのに具体性のない上から目線の回答する方は回答しないで下さい。

キューブのNISSAN純正のナビ(SANYO NVA-HD7511W )にステアリングSW配線を取って社外のステアリングリモコンを付けたのですが各リモコンに1ヵ所だけ反応しますが、再生ボタンが音量になっていたり、ボリュームの下がるしかしないなど使えない状態です。(試しにステアリングスイッチの1と2の配線を入れ換えたらボリュームが上がり逆になりました。が他のボタンはブービー音はいくつかするのですが反応しないのは変わりません)ナビ事態にはボタンの割り付け画面は無かったです。この中華製リモコンはボタンの割付は自動なんでしょうか?リモコン初期不良なのでしょうか?ナビ自体にはリモコンSW配線があるのですが、このリモコンは着けても正常に機能しないのでしょうか?他に何か追加すればボタンの割付が設定できるのでしょうか?

質問の画像

補足

ナビにステアリングSWの配線は存在してナビに割付画面がない事はあるのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

この種のものは社外ナビでないと使えないと思った方がよいです。

信号規格というほどの複雑なものではなく、シンプルな電圧スイッチです。
ボタンごとに値の異なった抵抗器が接続されており
ボタンを押すと、STSW1またはSTSW2(どちらかはボタンによる)と
SWGNDの間が導通します。
この時に抵抗器によって電圧が降下しますから、STSW1に8Vが出力されれば
▶ボタン、STSW2に6Vが出力されれば通話ボタン・・・といった判定をします。
純正のステアリングスイッチもこのような構造になっているのですが、出力される配線や抵抗器の値は統一されておらず、自動車メーカー毎にまちまちですので
例えばトヨタ純正ナビを日産車に載せてもステアリングスイッチは使えないボタン、または使えても機能の異なるボタンが発生するわけです。
ましてや海外製のアフターパーツですから・・・・

純正ナビには割付画面はないです。車種ごとに付いているボタンの数が異なるので車種設定ぐらいはあるかもしれませんが
基本、日産の純正ナビなら日産車以外に搭載することは考慮していません。

市販ナビなら多数の自動車メーカーに対応させる必要があるので、ステアリングスイッチの電圧学習モードがあり、このような製品が適合するわけです。

質問者からのお礼コメント

2023.4.26 06:42

回答頂いた皆様ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • 当方電装屋です。
    信号規格が合わない可能性。
    製品その物の問題の可能性
    *レビューにも「一部機能しか使えない」ってのが多い。

    ナビのステアsw線は、基本的に「国産純正のステアsw対応」です。
    社外ステアswは勿論の事、格安大陸製の物は非対応です。
    *使えるかも知れないけど、基本的に使えないと思ってねって感じです。

  • 購入先に尋ねてみてはいかがですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 キューブ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 キューブのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離