日産 クルー のみんなの質問

解決済み
回答数:
23
23
閲覧数:
3,549
0

オイル交換をしてそれから3500Km走行したワゴンRに乗っていましたが、高速でエンジンが焼きついてしまいました。スズキのデイラーのピットクルーの言い分が納得いきません。

今年の2月の車検のときにオイル交換をしてそれから3500Km走行したワゴンRMH23Sに乗っていましたが、この間、高速を走っていたところ、エンジンからガラガラとけたたましい音がしてエンジンが焼きついてしまいました。近くのスズキまでレッカー移動してもらって、「オイルがからっぽですよ」と言われました。確かに高速に乗る前に信号が変わってブレーキをかけた時に一瞬チラッとオイルランプは点いたけれども本当に一瞬でした。何でオイルがからっぽなのにオイルランプが点灯しないのか聞いてみると「昔からですがスズキの車はオイルがからっぽにならないとオイルランプは点かないですよ」との応え・・・ふざけんな(怒)何の為のオイルランプよ(怒)リビルドエンジン載せ替えで35万新品だと65万だと言われた。廃車にして新しい車を購入しようかと思っていますが、絶対スズキは買わない!!またオイルランプが点かなくて焼きついたらいやだから(怒)長々とすいませんが、車検を取って5ヵ月その後走行距離3500Kmでオイルってからっぽになるものなのでしょうか?なっとくいきません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

オイル量の点検は使用者の責任ですよ。
オイルの消費は車のコンディションで違うので、それは使用者にしかわかりません。普段からオイル量をチェックしてれば判ったはずです。どうしてオイル量のチェックをしなかったんですか?
4ヶ月間で3500キロ走行の間、全くオイル量のチェックをしてないなら論外ですよ。「壊れた」のではなく、「壊した」が正解です。
スズキ車に限らず、どのメーカーでも同じです。うちの営業車も半年5000キロでオイルが無くなりエンジンを壊しました。しかも、新車です。
運行前点検を指導してたのですが、形式だけで全く行ってなかったみたいです。実費で弁償させましたよ。
たしかに新車から半年でオイルが無くなりエンジンが焼き付くのは欠陥品?と思いますが、点検をしてれば防ぐ事が出来た故障です。完全に壊れてしまっては原因も判りません。
質問者様も高い勉強代でしたが、次の車では最低でもオイル・クーラントの量は自主点検しましょう。

その他の回答 (22件)

  • たぶんどこのメーカーの軽を買われても、一緒でしょう。オイルランプは油圧のランプですから、コップ一杯ほどのオイルがあればランプは消えます。大型車などにはオイル量のランプがありますが。
    ちなみに1000キロで1リットル(ゲージの下まで)オイルが減るならオイル消費で要修理と判断する目安ですから、3500キロで空になるなら修理必要でしょうね。

  • オイルランプ→オイル量は関係なし。
    ふざけんなと怒っているようだが、どこのメーカーも同じだ。

    それに運行前の点検をしておけば問題なかっただろ?
    全て運転者の義務を怠った質問者の責任だ。

  • オイルは漏れない限り3500㎞でなくなる事はないと思います

    オイルが漏れた形跡がなければ
    車検時にオイル交換はしましたか?
    したのであればオイル量の不足、入れ忘れが考えられます


    人間がする事だからミスはあります
    私はいつもオイル交換後は、たとえディーラー交換でもオイル量のチェックします
    車検後にオイルが入っていない事にすぐに気付けば壊れはしなかったと思います
    オイルランプよりもオイルの入れ忘れであればGSのほうが罪だと思います

  • 交換したのはオイルのみですか?エレメントは交換していませんか?

    私の知ってる限りでは、オイル漏れや滲みがある車で、オイルがなくなってエンジンが焼き付いたなどというのは聞いたことがありません。

    私思うに、サービスのミスを隠そうとしているのでは?

    例えばドレンを手で締めて忘れていたとか。

  • 車検時のオイル交換で、オイル量の計量ミスを犯しているのでは?
    例えば、オイルジョッキが小さくて、2回に分けて入れる予定だったが
    忘れて1回しか入れていないとか?
    ホンダ車だったら、オイルプレッシャーが低下すると
    エンジン保護と乗員を危険にさらさない為に
    警告灯が点いて自動的にエンジン停止するけどね!
    バイクも汎用エンジンも船外機も同じ仕組み!

  • そもそも始業前点検をしてないのがあなたの落ち度です
    毎日とは言わないけど1週間に1回くらいは見ないとダメです
    しかも信号待ちで油圧警告灯がついたのに確認もしてません
    完璧にドライバーの責任です

    オイルのランプと言いますけどこれはオイルが減ったからつくのでなく油圧が上がらなくなって初めてつく警告灯です
    これは他のメーカーの車もほぼ同じです
    恐らく高速でも焼き付く直前には油圧警告灯がついていたと思います
    その時点ですぐに止めていればエンジンは無事だったと思われます

    油圧警告とは別に油量警告のある車も少ないですが存在します
    今は高級車にしかついてないと思います
    次はそういった車を買って下さい

  • >何でオイルがからっぽなのに
    オイルランプが点灯しないのか聞いてみると

    メーターのオイル警告灯は
    オイルの量では無く
    オイルの圧力を感知して点灯する仕組み
    (自動車全メーカー、下の図を参考)

    オイルの圧力がある状態では
    オイルプレッシャースィッチのスプリングが効いて
    オイルランプは点灯しません



    問題は車ではなく
    車検をやったディーラーに問題がありそうです

    回答の画像
  • 急にオイルが漏れる事は稀です。
    ワゴンRの保管場所の駐車スペースにオイル漏れの痕跡は有りませんか?
    毎日の、始業点検(個人にも義務付られている行為)でオイル漏れを発見出来ませんでしたか?

  • オイルが空っぽ…ありえないです。
    汚れが付き基本、黒くなるだけで量はあまり変わらず空っぽになるなんて経験ありません。ましてや3500kmだけで

    因みに私のワゴンRは自分で毎回オイル交換してます。
    廃油を出すときの量、継ぎ足す量はあまりかわりません。

    考えられる理由
    恐らく漏れていた
    廃油を出すボルトの緩みや外れ、パッキンの不良があるかもしれません。

    もう一つは元々入っていない
    オイルタンク?からおよそ3cmから10cmあれば少しぐらい運転しても問題ありません。

    私自身、オイルを空にしてエンジンをかけたりもしてます。
    真似してはいけませんよ?笑


    それにエンジンが35万…
    私は5万でエンジンを買って付けた経験がありますからかなり高いですね…
    ディーラーではなく小さい車屋なんかだと安いかも

    これまた経験ですが
    10万km走行の車を買う際
    3万km走行のエンジンに無料で付け替えてもらいました。
    メーターはなんとか改善とか?多分…法律で禁止されてるのでかえられませんが


    ともかく知識が多少ある素人の私からの判断は。
    普通じゃない
    むしろ最低

    私のワゴンRは自分で整備して信頼のある整備士に車検依頼してますから安心ですが…あなたが可哀想です

  • 総合距離は、どれくらい走ってるのかな?どこかの部分が劣化してしまったとかありえます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 クルー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 クルーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離