日産 シーマ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
401
0

平成13年式のF50シーマにJICの車高調を付けたのですが
ハブが奥まで入らないのです

対処法わかる方教えてください
ちなみにそのままだと危ないですよね?

回答お願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スピンドル確認を。前期・中期・後期で形状が違うので(日産車)型式が同じでも適合しないケースがあります。

質問者からのお礼コメント

2014.4.19 22:26

そうだったんですか
調べてみます

ありがとうございます

その他の回答 (2件)

  • 圧入機を使用するんじゃないの?

    回答の画像
  • 間違いなく危ないです。車高調は新品ですか?また他車流用ではありませんか?ハブベアリングの取り付けミスは車輪脱落に直結しますので、とても重要な部分です。これまで取り付けしていたスピンドルと車高調のスピンドルとサイズを比べて下さい。長さと太さとネジピッチ等のサイズが同じならベアリングの内側の清掃や交換が必要かもしれません。
    いずれにしても危険なのでそのままでの走行は控えて下さい

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 シーマ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 シーマのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離