日産 セドリック のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
49
0

日産セドリックグロリアシリーズ、なぜ430から530にならずY30になったのですか?よろしくお願いいたしますY30のトップグレードはターボブロアムVIPでしたっけ?。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

なぜ530にならなかったか・・・
日産の型式採番基準の大改定が1981年頃があったため、1983年発売のY30はその新基準に対応させたものです。
型式採番基準が大改定になった背景は、車両識別番号(Vehicle Identification Number、一般的には略してVIN(読みは「ビン」))のISO定義化です。輸出車はこれに準拠させる必要があったのですが、これを当てはめる時に、当時の従来基準では運用に無理が生じたため、型式採番基準を改定した訳です。
実際の日産車ではVINの5~6桁目の2桁で車両型式を表現しています。

VINについては下記URLを参照ください。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8A%E4%B8%A1%E8%AD%98%E5%88%A5%E7%95%AA%E5%8F%B7

ちなみに430販売当時、ブルーバードは910を名乗っていました。これがF/Cして型式を更新するとなるとどうなるか(1010?)、もうこの時点で旧基準は破綻してしまいます。VIN以前の問題だったかもしれません。

Y30の最上級グレードは年式にもよりますが84年以降なら「V30ターボブロアムVIP」かもしれません。

質問者からのお礼コメント

2024.5.16 20:34

回答ありがとうございました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 セドリック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 セドリックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離