日産 オーラ e-POWER 「静かで快適」のユーザーレビュー

SAコーチ SAコーチさん

日産 オーラ e-POWER

グレード:G FOUR レザーエディション_4WD(1.2) 2022年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
4
デザイン
4
積載性
5
価格
4

静かで快適

2023.6.6

総評
一般的な車の使い方においてとても総合力が高い車だと思います。進む・止まる・曲がるのすべてにおいて気持ちよく運転できます。
すべての項目で1位を取る最優秀ではなく常に上位にいる優等生といった感じです。故にちょっとした仕様が気になるときもありますが、買って不満になることはないです。
満足している点
一般道ではもちろん高速でも音が抑えられていて長距離移動も快適
モーターの力が強いので加速と減速もやりやすい
不満な点
ナンバー灯が標準でLEDではないこと(オプションはある)
デザイン

4

コンパクトカーの小さい車体という制限があることを考えると、よくまとまっていると思います。
外装はシンプルなデザインですが迫力があってとても良い。
内装は目の届く範囲でいろいろな素材を使用して高級感を演出しているので満足感が高いです。
ただちゃんと見るとコストダウンしているところは見受けられるので(ナンバー灯がLEDではないとか)そのあたりが少し気になる人もいるかと思います。
走行性能

5

モーターのepowerのおかげで加速・減速がとてもしやすい。特に下り坂はアクセルの踏み加減で速度が調整できるので楽。
曲がりに関しても自分の思った通りに曲がってくれるので気持ちがいい。
乗り心地

5

足は固めかもしれない。
とはいえ不快になるような固さではない。
逆に高速走行時はとても安定して安心感がある。
音・振動もかなり抑えられていて疲れない。
積載性

5

4wdは後席を倒すとフラットになり、荷物が積みやすい。
ロードバイクを積むことも可能。
燃費

4

今販売しているコンパクトカーとしては燃費はよくない。とはいえ4wdでは20㎞/lくらいは走るので走行性能重視の人だったら満足できると思う。
価格

4

コンパクトカーとしては高め。
とはいえ値段以上の品質・性能はある。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 オーラ e-POWER 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離