日産 オーラ e-POWER ユーザーレビュー・評価一覧 (16ページ)

マイカー登録
日産 オーラ e-POWER 新型・現行モデル
480

平均総合評価

4.6

走行性能
4.6
乗り心地
4.2
燃費
3.9
デザイン
4.5
積載性
3.2
価格
3.6

総合評価分布

星5

344

星4

105

星3

24

星2

7

星1

0

480 件中 301 ~ 320 件を表示

  • カワゴンドウ カワゴンドウさん

    グレード:ニスモ(1.2) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    2

    素晴らしいに尽きる

    2022.9.6

    総評
    久しぶりに即買いするほどいい車
    満足している点
    近年の日産には無いデザインがかっこいい。 意外と旋回性が良い。
    不満な点
    価格が高いととプロパイロット2.0を1.5でもいいから単体で欲しかったところ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • イージオール イージオールさん

    グレード:G レザーエディション(1.2) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    運転楽々

    2022.9.6

    総評
    自分は街乗りメインなので、全く問題ありません。
    満足している点
    プロパイロットはじめ、ブレーキホールドなど便利装置満載。前の車には付いてなかった装備がこんなに便利なものだだったのかと感心してます。 おまけに、e-POWERでトルクも十分!
    不満な点
    思ったほど燃費は良くないかも。
    乗り心地
    足回りは少し硬いかなと思います

    続きを見る

  • ドロンケン ドロンケンさん

    グレード:ニスモ(1.2) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    2

    初めてのe-POWER

    2022.8.31

    総評
    街乗りでは十分だけど高速域が非常に辛い まだまだ煮詰める余地がありそうです!
    満足している点
    室内や足回りの作りが格段に良くなってる。
    不満な点
    ワンペダルで完全停止しないのが痛い リアゲートにドアクローザーくらい着けて欲しい
    乗り心地
    硬めだが突き上げ感も無く意外とマイルドに感じる 高速走行時のプロパイロットは快適です

    続きを見る

  • medakachan medakachanさん

    グレード:G レザーエディション(1.2) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    運転が楽しくなる車です!

    2022.8.29

    総評
    本当に購入して良かった車です!
    満足している点
    ビジュアル、ストレスのない走り、疲れないレザーシート、丁度良いサイズ、BOSEサウンド
    不満な点
    少しコツコツとした乗り心地
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • koukou555 koukou555さん

    グレード:ニスモ(1.2) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    1

    e-powerの走りとnismoのスタイリング

    2022.8.28

    総評
    コンパクトな車内ですが後席も十分な広さです。
    満足している点
    低速からのトルク感、クイックなハンドリング
    不満な点
    プラスチックな内装、後席のアームレスト無し(2022モデルは追加になった?)
    乗り心地
    納車直後はサス固めですが徐々にいい感じになります。静粛性はいままでの車と比較すると静かで音楽が楽しめます。

    続きを見る

  • neoyasunet neoyasunetさん

    グレード:G(1.2) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    上質をまとったコンパクトカーはダテじゃない

    2022.8.28

    総評
    3リッターの不人気車(ブレビス)からの乗り換えなので、酷評になってしまいましたが、総評はとても良い車だと思います。 収納は自分でカスタマイズすればOKです。
    満足している点
    前に乗っていた車がハイオク仕様、燃費が6キロのだったので燃費は満足です。 コンパクトカーの割には価格が高い分安全装備などは充実している。
    不満な点
    思ったより収納が少ない。 車に乗り込んだ後、携帯を置くところはワイヤレス充電の場所があるが、それ以外のちょい置きの場所が無い。 内装は所々コンパクトカーを感じさせる、ドアハンドル周り、ウィンドウスイッ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • c27改 c27改さん

    グレード:ニスモ(1.2) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    -
    価格
    -

    若い頃を思い出す楽しい車

    2022.8.25

    総評
    街乗りでも、高速でも問題無し。燃費は別の話。
    満足している点
    ほぼ全て
    不満な点
    収納スペースが少ない
    乗り心地
    特に問題無し。

    続きを見る

  • tomi2525 tomi2525さん

    グレード:ニスモ(1.2) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    残念

    2022.8.24

    総評
    E12のノートニスモからの乗り換えです。かなり楽しみに5か月半待たされたわりに。。。
    満足している点
    -
    不満な点
    中途半端なエンジン音がすることと、E12よりガソリンタンクが小さくなって燃費も落ちて走行距離が短くなった。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • junis junisさん

    グレード:G FOUR レザーエディション_4WD(1.2) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    -

    e-POWER 4WD

    2022.8.24

    総評
    高速道路の長距離移動シーンから雪の山道シーンまで、すべてにおいてとにかく運転が楽。
    満足している点
    納車時から積雪路を走っていたのですが、深雪、圧雪、氷のどの箇所でも加速、減速、カーブ時の挙動がとても安定していて安心感が持てると、すごく感じました。
    不満な点
    4WD車の背面から眺めた時のマフラーがものすごく格好悪いところが嫌いです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • おっきなニャンコ おっきなニャンコさん

    グレード:ニスモ(1.2) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    e-POWERサイコー

    2022.8.16

    総評
    高水準の車に仕上がっています。
    満足している点
    取り回し、レスポンの良さ車としてレベルが高い
    不満な点
    積載量などコンパクトカーだから仕方がない感があるが次世代のために工夫が欲しい。 座席の下のスペースも少なくドラレコ用のバッテリー等置き場にも工夫がいります。
    乗り心地
    振動、静粛性も高い

    続きを見る

  • AtsuPon AtsuPonさん

    グレード:G レザーエディション(1.2) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    4

    納車からの帰省

    2022.8.16

    総評
    95点、レザーシートの通気性の悪さ-3点、低級音-2点
    満足している点
    納車後1週間で1700km走破しての平均燃費は20km/Lです。ほぼ大人4人乗車での燃費です。 少し恥ずかしいのですが、赤黒ツートンカラーがお気に入りです。スタート加速とモーターレスポンスはとてもいいで...
    不満な点
    走行音が少ないために、低級音というか内装からのカタカタ音が少し気になります。youtubeレビューでよくコメントされるような、いつエンジンがかかったか分からないなんてことはなく、しっかりと排気音が聞こえて...
    乗り心地
    足回りは少し硬いのですが、シートのクッションが良いので心地よいです突き上げ感です。

    続きを見る

  • PITWORK PITWORKさん

    グレード:G FOUR レザーエディション_4WD(1.2) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    値段だけ見ると高い。

    2022.8.15

    総評
    細かいところちょこちょこ不満はあるが買って損はしないと思う。
    満足している点
    コンパクトカーとしては高いと思うけど質感、走りはなかなかいいと思う。 自分に必要のないプロパイロットがオプションなのはありがたい。←無駄に高い金払う必要がなくなる。 雑誌とかでは乗り心地少し硬め的に書...
    不満な点
    動力性能は中々いいけど思ったほど燃費はよくない?街乗りメインで14前後。 デザインに凝ったセンター部分(シフトセレクター部分)のせいで圧迫感(狭く感じる)がある。 純正バックカメラ、サイドカメラの画質...
    乗り心地
    特に悪いとは思わない。

    続きを見る

  • 千遥 千遥さん

    グレード:ニスモ(1.2) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    3

    コンパクトでとても乗りやすい🆗

    2022.8.15

    総評
    いいねー😊
    満足している点
    加速がいいー
    不満な点
    低すぎてスポイラーがこすります。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 白うさぎZ 白うさぎZさん

    グレード:ニスモ(1.2) 2021年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    -
    価格
    -

    NISMOチューンの新世代ホットハッチ

    2022.8.14

    総評
    高速と一般道の約1時間の試乗でしたが、NISMOチューンにより安心して楽しめる新世代ホットハッチに仕上げられていました。一目でNISMOと分かる内外装に走りも楽しめるチューニングが施されていてオーナーの満...
    満足している点
    NISMOにより見ても走っても楽しめるファインチューニングが施されていると感じました。
    不満な点
    ナビリンク機能を備えたプロパイロットは優れものですが、状況次第では周りのクルマの流れからズレてしまいます。慣れの問題ですが、NISMOモードとECOモード時にアクセルペダルから足を離した時の減速力が強いの...
    乗り心地
    約2cm低い締め上げられて硬めの乗り心地ですが、不快ではなくダイレクト感があって寧ろ好印象です。ミシュランPS4を履いていますが、確りした音振対策が施されていて静粛性も高いです。

    続きを見る

  • ひできe-power ひできe-powerさん

    グレード:ニスモ(1.2) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最高の走り

    2022.8.13

    総評
    最近の日産車の内外装はカッコいいですよね。 見た目、走りともに文句無しです。
    満足している点
    第二世代のe-powerの走行性能はかなりの進化です。 トルクのかかり具合めっちゃスポーツカー nismoモードの加速感は半端ないです。 エアロも今までに無いカッコよさ。 これでコンパクトカーなの...
    不満な点
    ディーラーナビだと、置くだけ充電やUSBタイプCが無い!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • HIろっし HIろっしさん

    グレード:- 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    1
    乗り心地
    1
    燃費
    1
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    3

    早く来い!

    2022.8.8

    総評
    まだ納車されてない
    満足している点
    まだ納車されてない
    不満な点
    まだ納車されてない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • たっぱ たっぱさん

    グレード:G(1.2) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    上質で先進的なコンパクトカー

    2022.8.7

    総評
    値段からすれば本当にコスパの良い車。今の自分にピッタリでした。
    満足している点
    運転しやすいし静粛性も高い。パワーも充分以上で先進機能も充実。
    不満な点
    HUDと後席のアームレスト(レザーパッケージ以外)がない。(年次改良ではレザーパッケージ以外でも内装グレーと後席アームレストが付くみたいですね)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 「こまてつ」 「こまてつ」さん

    グレード:ニスモ(1.2) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    強力なトルクを活かすクルマ

    2022.8.7

    総評
    高速道路を飛ばすよりもワインディングや市街地にてこのクルマの楽しさが味わえます。 加速する楽しさ。ハンドルを切る楽しさ。クルマを操る楽しさを存分に感じられます。
    満足している点
    取り回しやすいコンパクトカーを強力なトルクで加速していく気持ちよさ。 そして外観がレーシングマシンのようでカッコいい!
    不満な点
    コンパクトゆえ、積載スペースが限られている。
    乗り心地
    強化されたサスペンションはショックを一発で収束させるのでグリップの抜けがほとんどありません。 人によってはゴツゴツするという感覚になると思いますが、これはそういうクルマです。

    続きを見る

  • mikipoko mikipokoさん

    グレード:ニスモ(1.2) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    2

    悪そうだけど近未来的で洗練

    2022.8.5

    総評
    カッコよくて感動 クルマって乗る時にときめかないとダメやと思う
    満足している点
    見た目 内装も、外観もオシャレで洗練されている
    不満な点
    前に乗っていたnote e-POWERNISMOよりは燃費が悪そう コンパクトカーの割には値段が高いかな…
    乗り心地
    ちょい高級感がある

    続きを見る

  • BuzzVision BuzzVisionさん

    グレード:ニスモ(1.2) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    確かにストリートレーサー

    2022.8.3

    総評
    モーター駆動の加速は最高です。 NISMOモードは街中じゃ怖いです(笑)
    満足している点
    街乗りでのパワー、トルク、レスポンス、足回りは最高です!!
    不満な点
    エンジン発電中の加速の鈍さと高速での時速100キロ辺りからの伸びが無くなる感じは不満です。 運転席回りの収納の少さもがっかり。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離