日産 180SX のみんなの質問

解決済み
回答数:
22
22
閲覧数:
6,426
0

180sxってやはり遅いですか?

現在大学生で180sxの購入を考えています。

しかし友達に遅いからやめとけ、ボディ剛性クソだからスピード出せないよなど散々な言われようです。

友達はみなインプやランエボなどのターボ車に乗っています。

僕が買おうとしている180sxもタイプXなので一応ターボですが。。。

速さとか関係なくデザインが大好きなので多少遅くても構わないのですが、やはり故障も多そうだし買うのやめたほうがいいですか?

インプやランエボの友達とつるんで走ったら置いて行かれ増すかね?

結局はチューニング、本人の腕次第と思うのですが。

補足

こんなこと言ったらみなさんに怒られそうですが、友達はいわゆる環状族で毎晩のように首都高を走っています。 僕もたまにやんちゃする程度ですが走ってます。、

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

改造次第でしょうな。
ノーマルではタシカニお話にならぬ。
でもまぁ、お金次第かな。
シルビア系のアドバンテージは、その豊富なチューニングメニューにあり、カネ次第でどうにでも化ける。
もちろんエボやインプもカネ掛ければ速くはなるが、究極を突き詰めると、重心が高く、フロントヘビーなパッケージングが足を引っ張る。
アンダー鈴木の15観てればわかるが、並み居るワークスチューンのエボやインプはおろか、GT-RやNSXすら寄せ付けない程速くなっている。 いやいや、いくらかかってんのよ?って話しもあるが、アソコまでいかなくても、ノーマルからの伸び代って意味ではシルビア系がぶっちぎり。
ある程度手を入れたシルビア系は速いし面白いよ。

その他の回答 (21件)

  • おいていかれるかどうかは、おっしゃるようにチューニングと腕次第です。
    ただ、180SXは、荒く乗られたクルマが多く年式も古いので、 良質な個体がありません。
    この世代の日産車は、ボディ剛性が低いのは事実ですが、WRCの為に製作されたインプやエボと比較するのは酷でしょう。
    メーカーの次元の違いです。

    年式が古いので、部品も高く廃番になった部品も多々あるので、あまりオススメはしません。
    税金も、生類憐れみの令対象車ですから割り増しになります。
    それでも欲しければ買うのは自由です。

1 2 3
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 180SX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 180SXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離