日産 180SX のみんなの質問

解決済み
回答数:
22
22
閲覧数:
6,426
0

180sxってやはり遅いですか?

現在大学生で180sxの購入を考えています。

しかし友達に遅いからやめとけ、ボディ剛性クソだからスピード出せないよなど散々な言われようです。

友達はみなインプやランエボなどのターボ車に乗っています。

僕が買おうとしている180sxもタイプXなので一応ターボですが。。。

速さとか関係なくデザインが大好きなので多少遅くても構わないのですが、やはり故障も多そうだし買うのやめたほうがいいですか?

インプやランエボの友達とつるんで走ったら置いて行かれ増すかね?

結局はチューニング、本人の腕次第と思うのですが。

補足

こんなこと言ったらみなさんに怒られそうですが、友達はいわゆる環状族で毎晩のように首都高を走っています。 僕もたまにやんちゃする程度ですが走ってます。、

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

改造次第でしょうな。
ノーマルではタシカニお話にならぬ。
でもまぁ、お金次第かな。
シルビア系のアドバンテージは、その豊富なチューニングメニューにあり、カネ次第でどうにでも化ける。
もちろんエボやインプもカネ掛ければ速くはなるが、究極を突き詰めると、重心が高く、フロントヘビーなパッケージングが足を引っ張る。
アンダー鈴木の15観てればわかるが、並み居るワークスチューンのエボやインプはおろか、GT-RやNSXすら寄せ付けない程速くなっている。 いやいや、いくらかかってんのよ?って話しもあるが、アソコまでいかなくても、ノーマルからの伸び代って意味ではシルビア系がぶっちぎり。
ある程度手を入れたシルビア系は速いし面白いよ。

その他の回答 (21件)

  • 今180SXを買わないと

    あとで「あーあのとき乗っとけばよかったなー」

    と後悔する日が来そうな文面ですね。

    買わずに後悔するより

    買って後悔したほうが後々精神的にいいですよ!

  • 一般公道かサーキットでの話なのか知りませんが一般公道であればスピードそんなにだせないですよね
    過去に後輩の友達で一般公道100以上出した野郎がいまして初対面でしたけど説教した覚えがあります
    説教はしたものの変わらず飛ばしてたみたいでわずか半年で車3台廃車にしてましたね
    不幸中の幸いか死亡者や巻き込みもなかったことがよかったとしか言えません

    サーキットに関しても馬力だけが全てではありません

    ボディー剛性にかんしては確かに弱いですがそれらを補強すればいいだけです
    後、エンジンも弱いかな・・・

    デメリットあげてたらキリがないです

    180が好きなら買って損はないですし素敵なカーライフ楽しめます

  • スピード出せないは間違い。180キロまで上がります!
    加速の差。
    でも、高速100キロまで。
    普通に、ドライブ行くのなら軽のターボでもランエボに付いて行けます。
    今の軽は加速も良い。
    280馬力と200馬力そこそこの車じゃ、差があるのだ当たりまえだから。
    気にしない。
    でも、200馬力でスタートから全開するとケツふり怖いですよ!
    確かに180SXは、古いけど。
    ランエボもインプもいずれ古くなる。
    そうなると、180SXより維持費が高くつく。
    構造が単純だけ、180SXのほうが安く上がる。
    水平対向は、エンジン回りの工賃高いし。
    4駆の足回りもそう。

  • 昔180SXに乗っていました。

    結論から言えばインプやランエボの加速にはまず付いて行けません。

    ただ、一般道でそもそもそんなにハイパワーを使うのか?ってことを考えると私は180SXで十分だと思います。

    運転技術を学ぶにはもってこいの車です。

    あとボディ剛性ですが、確かに弱いです。
    かなりと言ってもいいくらいに弱いです。

    助手席の底あたりにフレームが途切れているので補強パーツで補強を推奨します。
    ただし中古なので既にフレームが歪んでいる可能性もあります。
    (私はフレームが歪んでしまいましたw)

    クラッチペダルもフニャフニャでかなり柔らかく、ペダルも荒い運転をしてクラッチ蹴りをすると曲がりますwww

    こんなデメリットを書きましたが私はとても楽しい車だと思います。

    弄る楽しさ、メンテナンスをする楽しさ、運転技術が向上する楽しさ

    私も単身であればまた購入して楽しみたいくらいです。

    インプやランエボが速いのは当たり前。
    それは運転手が上手いのではなく車が凄いだけ。
    誰でも速く走れますよ。

  • 整備メンテナンスにお金を出せるなら買ったほうがいいです。

    年式が新しい車が欲しい所ですね。

    回答の画像
  • 求める速さの種類によります。

    サーキットでチキチキするなら、100%無理です。
    180だから以前に、所詮は旧車ということです。

    公道でツーリングしながら多少ヤンチャする程度であれば、普通に付いていけます。
    そもそも危険な運転をしてはいけないですから(笑)

    メンテに手間はかかるでしょうね、なにせ古いですから。
    クラックも多そうだし、ゴムの劣化も進んでいそうですね。

    でもクルマというのは、安くない買い物ですよね。
    であれば『自身が満足できるか』が一番重要なのかな?と個人的には感じます。

    いつかライフスタイルが変わり、クーペなんて買えなくなる時期が来たりもします、まさにオレが今そうですけど(笑)

    だからこそ、欲しいと思えるクルマを買って、一生懸命付き合って、楽しいカーライフを過ごして欲しいと思います。

  • 素人の運転ならサーキットですら180の方が早いなんて普通に有ります。
    一般人なら車の性能を20%も出せてませんよw
    私は日頃300馬力の車を使っていますが、高速道路でも黄色いナンバーの車がスイスイ抜いて行きますよw
    これが現実です。
    『一緒に走るとおいていかれますかね』
    中二病の様な発言は恥ずかしいですよw

  • こんにちは。

    180SX、かっこいいですよね!!

    私は、インプレッサに乗っていて、
    友達は、180SXに乗っています。

    2車を比較して、
    速いとか遅いとか思ったことはありませんし、
    友達だから、置いて行こうと思ったこともありません(笑)

    ちなみに、友人も中古で、180SXを購入しました。

    ちょこちょこオイル漏れ等の、
    不具合が発生しておりますが、
    都度、直しながら乗っています。

    180SXは、少し古い車ですし、
    荒い運転をされている可能性がありますので、
    事故を含め、問題が無い車は、多くないと思います。
    (何らかの不具合があってもおかしくない)

    私の友人は、
    実車を良く確認して、
    お店の人の話しを聞いて、
    不具合や状態を理解した上で、
    それを納得して、購入しました。

    質問者さんが、
    180SXがお好きなのでしたら、
    速い遅いは気にしないほうが良いと思います。
    (故障の件は、残念ながら、無いとは言い切れません)

    180SXには、
    180SXの良さがあると、思います。

  • ええと、公道でレースでもするんでしょうか?
    普通に乗る分にはそんなスピード差なんて気にならないですよ
    信号もありますし、他の車も走っているんですから
    峠などでレースをするんだというのなら話は別かもしれませんが

  • >180sxってやはり遅いですか?

    はい、遅いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 180SX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 180SXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離