三菱 トッポBJ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
1,855
0

タイミングベルト交換後の異音に付いて。整備工場でタイミングベルトを交換して貰いました。

交換前は異音がない状態でした。交換後、カタカタ、カチカチ、バタバタと異音が聞こえるようになりました。気になったので同じ整備工場に持って見て貰いました。ボンネット開けて目視のみで、タイミングベルトは正しく取り付けたから問題ない。もう10万キロだからエンジン内部の音だね。オイル添加物入れて様子見てと言われました。信じて様子を見たけど異音が消える事がなく、もう一度、電話で予約を入れて再度点検して貰えるように見て貰いました。だが、整備士の人は、タペットが金属にあたる打音だから音が鳴り、エンジンオーバーホールしないと直らないよと言われました。自分成りにオイル管理をしていました。毎回3000キロにオイル交換してエレメントも6000キロ毎に交換していました。車検受けて間もないから騙し騙しに乗れば車検迄はエンジン持つから大丈夫だと言われました。整備工場信じていました。半年間、異音と闘いながら乗っていました。やっぱり気になるので、評判の良い違う整備工場に予約を入れて分解点検して貰いました。やっぱりタイミングベルトが不具合起こしていたから異音がするんだよ。結局、自分の所で販売した自動車はメンテナンスをしっかりしてくれる様に教育されているけど他の自動車屋で購入した自動車はしっかり見てくれないのが多いのが現状だね。と言われました。
タイミングベルト点検どう思いますか?
ネットの自動車、修理、車検断る理由が分からない。どう思いますか?
ことごとく、民間整備工場の人、ディーラー持って行ってくれ間違ってませんか?

因みに、自分の自動車はトッポBJ-R 最終型
MT 4wdです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

整備士です

何度か同じ感じでタイベル関係の他店作業を直しました

①タイベル張りすぎ テンショナーから異音
②タイベル1コマズレ エンジン不調 カタカタ音
③タイベルのガイド クリアランス不良でタイベル削れ 擦れて異音

大体作業した店は失敗を認めたく無いから
問題無いって言いますね

軽で(スバル系を除く)タイベル交換失敗してるなら
それなりのお店でしょう~

その他の回答 (5件)

  • その店に「ほかの店に診てもらって、原因がタイミングベルトの組付け不良だった場合、修理代を出してくれますか?」と聞いてみては?

    タイミングベルトのコマがずれている気がします。

  • エンジンによっては1コマずれても異音だけで走行できたりもします。

    元の修理工場に持っていくのが一番良いですよ。
    絶対におかしい。って。

    文句を言うあなたが正しいです。

  • そういう経験を経て、自分で整備や修理をやるようになった者もおおいはずだ。
    自分もそうだけどね。
    整備士といっても腕はまちまちだし動けば文句ないだろというヤツだっていっぱいいる。ディーラーなら完璧ということもない。
    自分がやって壊れるなら不満はないがマネー払って壊されたらやりきれない。
    もともと壊れてました、偶然壊れたとか古いからこんなもんだ。
    ウソツケ。そんな偶然なんか現実にはないよ。
    ディーラーだってひどい仕事する整備士はいるし、きたねえ工場でもきちんと仕事する整備士のいる店はある。

  • 交換前は異音がない状態でした。
    作業関連を疑います

  • タイミング・ベルトは強く張り過ぎると、異音が出ますね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 トッポBJ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 トッポBJのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離