三菱 トッポBJ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
306
0

平成10年式トッポBJターボです。タービンの前 フロントグリルにプラスチックの押しピンで取り付けてある銀色の部品(中はガラス繊維)は何故付いているのでしょうか?

外れかけているのですがとっても良いでしょうか?それとも新しいのを買って付け替えるほうが良いでしょうか?宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

断熱材だと思います。

付け替えるのが理想ですが、剥がれていないなら

そのままでもいいかと思います。

その他の回答 (2件)

  • その辺のパーツは、数点リコールになった事があります。

  • タービンの熱により、グリルが溶ける、変形することを防止する断熱材だと思います。

    外せば↑のことが起きると思います。

    新しいのを買って付け替える、というのはその断熱材のことでしょうか?
    どういった形で外れかかっているのか、により交換部品も変わります。

    プラスチックの押しピン(クリップでしょうか?)が劣化等で割れ落ちたことが原因で外れかかっているのであれば、ピンのみ代えれば済みます。(在庫があればタダでくれることもあります)

    断熱材のピン穴が破れたために外れかかっている場合は断熱材を代える必要があるかもしれません。(現物を見ないことには断言できませんが)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 トッポBJ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 トッポBJのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離