三菱 トッポBJ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
245
0

中古車選びで困っています…。買う中古車を明日までに決めなければいけません。この一ヶ月色んな所を見て回ってたどり着いた3台なのですが、

どれか決められません…

私はペーパードライバーなので
初めての車です。普段は市街地を
走りますが、後々は高速にも
乗りたいです。燃費は結構気にします。
ちなみに雪が降ったりするし
冬は道がつるっつるなので4WDは必須で
かなり金欠なのに車が必要で
維持費の関係などでまずは安く
2,3年乗る軽を買いたいです。



候補は

〇スバル プレオ RA2
12年式 4WD 6.5万km
車検23年9月
諸費用込で43万
状態もかなりよく中も綺麗で
グレードは一番高いものらしいです。
ハイオク仕様ですが予算上レギュラーです。不安なのは燃費が悪そうだということ。


〇三菱 トッポBJ
13年式 4WD 8.9万km
車検24年5月
諸費用込で43-45万
状態は綺麗だし見た目も広さも
いいのですが力のなさと、車高で
風に流されたりしないかが不安です。


〇NISSAN オッティ
18年式 4WD 4万km
車検なし 事故あり
諸費用込で53万
見た目も状態も好きなのですが、
事故の際にエアバッグが開き
ハンドルごと変えています。
試乗した時は異常は感じなかったのですが
事故ありはやめた方がいいと
家族に言われています。
(全体の骨組みもやばいかも…とか)
予算的にも少し厳しいです。
でも長く乗れるようであれば
見た目もかわいいので乗り続けると
思うので払う価値はあると思います。


ごちゃごちゃと長くすみませんm(__)m
アドバイスして頂けるとありがたいです!!!

補足

こんな夜中にわざわざ見ていただいたのに不快な気持ちにさせてしまったのなら本当に申し訳ありません。あとオッティは金額と修復歴が一番のネックですが利点もあるので質問のように普通に迷っているのですが…必要なことは書いたつもりですが言葉足らずだったようですみません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

質問見させていただきました。
当たり前かもしれませんが、車は価格相応の状態、質、性能の物しか手に入りません。なのでどんなに頑張っても、同条件で、良質な車は手に入らないと思います。というのは、車両価格が厳しいからです。乗る期間も2~3年と微妙ですね。2年乗ったら車検が来ますが車検は取る予定なんでしょうか? もし取らないで廃車にするのなら、トッポBJでいいかもしれません。
プレオというかスバルの軽はもともと余り馬力がありませんので、お勧めはしません。事故車のオッティも骨格にダメージがあるのはまずい方の部類に入りますし、怪しいのなら止めたほうがいいですね。
※もしもっとお金が出せて、長く乗り、軽なら、ダイハツのムーブをオススメします。一概に言えませんが壊れにくく、燃費も良いし、スピードもそこそこ期待に応えてくれます。 車は壊れずらい車を、長く乗るのが一番の得策だと思っているので、
短期間乗る物なら、その価格は妥当かもしれません。細かい事情はわかりませんが、
金額相応の満足しか、得られない気がします。その価格なら不満な思いで、2,3年乗る覚悟もあったほうが良いと思います。
長々と失礼しました。

質問者からのお礼コメント

2010.5.31 17:07

確かにムーブもいいですよね。でも無事TOPPOに決めました。仲良くやっていこうと思います♪ありがとうございました☆

その他の回答 (5件)

  • 総額50万だと車体価格は35~40万位です。軽は結構古くても高値なので、程度の良いのは中々無いです。修復歴有り車は止めた方が良いです。予算をオーバーしても新しい車を購入された方が良いですよ。因みに日産・オッティは三菱・ekワゴンのOEM車で殆ど同じ。ekワゴンも視野に入れて検討してみてはどうですか?

  • オッテイに、一目惚れしたんですね、車を買う時よくある事です、そして最後まで引きずります。軽自動車の事故車は、怖いので他で同じような無事故車を探して買いましょう。これが一番です。

  • 私なら別のオッティを探します。


    あなたの心の中ではオッティにしたいのですよね?
    しかし、修復歴有りの車なんですよね。

    諸経費込で53万円の車に対してどれ程の修復がされているのか・・・・


    修復歴有りの車を買ったとして、
    高速道路に乗れば異常振動が発生するとか、タイヤが異常摩耗するとかの覚悟はありますか?
    そう言うリスクが非常に高いですが、その覚悟はありますか?

    もう一度書きますが
    私なら、「オッティ」に決めているのであれば、別のオッティを探します。

  • これだけ意見があるのに決めれないんですか?

    何度も同じ内容の質問、はっきりいってウザイです。

    そこまで優柔不断なら、最初から車買わなければいいんでは?と思います。

  • ペーパードライバーであろうと
    やっぱりその中から買うのは、
    やめて、予算を家族と相談し
    気に行った安い新車
    買った方が後々後悔しない。

    (補足回答)
    どうしても3車からなら、
    あなたが、気にいってる
    オッティに決めましょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 トッポBJ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 トッポBJのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離