三菱 スタリオン のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
3,693
0

三菱スタリオンのエンジン載せ換え
ちょっと前にアメリカ人がスタリオンに4G63を載せたものを中古に出していましたが日本でも技術的に可能なのでしょうか、また可能だとしたら取り付けにいくら

ぐらい掛かるのでしょうか。
プロペラシャフト等はワンオフになるのでしょうか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スタリオンの輸出仕様と国内限定販売車の2600ccエンジン型式は忘れましたが・・・デボネアやギャランΛに積まれた4気筒OHCをターボ化したもの。
国内向け2000ccのエンジン型式は「G63B」インタークーラーターボで170馬力と200馬力が有ります。
ランエボの4G63は、このG63Bをツインカム4バルブ化したエンジンです。
ランエボの4G63エンジンの冷却水配管は「横置きFFベースエンジン」で設計されているのでFRベースの縦置きに載せると、全て新規製作
電装はややこしいけどランエボから総移植・・・問題はこれだけ。
エンジンブロックは昭和のG63Bから平成の4G63までほぼ変わってません。
切った貼ったの大加工無しで載せ換えできます。
エンジンとトランスミッションの取り付けボルト位置も同じらしく、4G63エンジンとスタリオンのミッションがほぼ無加工で接続可能。
スタリオンのミッションがそのまま使えるってことは・・・プロペラシャフトは無加工です。
スタリオンのG63Bエンジンブロックに4G63のツインカムヘッドが載ると20年程前、当時のチューニング雑誌で見ました。
当時の4G63はギャランVR4のエンジンでしたが・・・
エンジンスワップと言う程の難易度では無く、載せ換え+アルファです。

質問者からのお礼コメント

2015.10.11 11:45

詳しくありがとうございます。
4G63と同じブロックなのですか、知らなかったです。
とても息の長いエンジンなのですね
エンジン載せ換えのみなら大改造しなくて済むことにも驚きです。
ミッションが壊れそうな気もしますが。
あとはやってくれるショップがあるかですね。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 スタリオン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 スタリオンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離