三菱 RVR のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
129
0

普通車だけどFFに乗ってます、それよりもやはり軽自動車でも4WDの方が雪道は安心ですか、後ろにも力が加わるから。無知なので教えてください。

補足

雪道の坂道とかも。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

RVRという4WDの車の時にスタッドレスで山道も平気で走ってた妻が、
FFのシビックでスタッドレスで同じ山道を登れず滑って、それ以来、雪道を全く運転しなくなりました。

登り坂はかなり差が出るようです。

質問者からのお礼コメント

2024.10.8 23:01

納得した意見ですね、自分も4WDにしたいです
みなさんありがとうございました。

その他の回答 (7件)

  • 止まった場所が登りで、もし道が少し凍っていたらFF車だとほぼ動けなくなるか滑ってなかなか進まなくなるけど、4WDなら大体何の苦労もなく動ける
    滑ったらトラコンが効いてさらにパワー絞るからアクセル踏んでも進まなくて焦る・・
    その程度の違いぐらい・・

    止まった状態から動くときに気を遣うかそうでないかの違いが一番で、動いている時はFFでも4WDでも大した違いはないでしょう。
    4WDの方が比べれば楽というだけでFFなりに走らせれば大丈夫ですよ。

  • どこに住んでいるのかわかりませんが、積雪地帯でも町乗りならFFで十分ですが、山間部やスキー等に行くので有れば4WDの方が安心です。
    雪道は走行より停車時が問題 FFの場合傾斜があるところで停車や駐車後に発進出来なくなる可能性あります(当然スタッドレスで)。
    それこそチェーンや脱出用ネットでも有ればよいですが。

  • 札幌に2年住んでまして普通にFFとか4WD絶対!なんて思ったこと一度もありません。
    ローレルで普通に走ってました。
    因みに仕事で使ってたハイエースも2駆でしたね。
    下手に四駆を選択すると逆に最低地上高が2駆より劣ってたりしますもんで普通に雪が盛り上がった場所は腹擦りますから。
    因みに軽トラもRRのサンバーで充分でした、流石に後輪に荷重が少い普通の軽トラは四駆が優れますがね。

  • 雪道なら4WDはFF車の数十倍は安心感が有ります。

    長野県飯山市に暮らしています。
    冬は市街地でも1m以上の雪が積もります。
    隣村が野沢温泉村と言えばイメージが伝わるかも知れません。

    こちらではセンターデフを備えた本格的な四駆に乗っている人は稀でピスカスカップリング式や後輪を電気駆動で回す生活四駆が主流になっています。
    この生活四駆でも新雪なら50センチぐらい積もった雪道でも雪をかき分けて走って行けます。
    FFやFRだと20センチも積もったらスタッグしてしまいます。
    普段はFFやFRで必要な時だけ四駆に入れるパートタイム方式の四駆は70センチぐらい積もった新雪でも走って行けますが前輪と後輪の内輪差を吸収できない構造のため直進は強いのですが後輪が前輪を押し出すプッシングアンダーステアが出てしまい右折や左折でハンドルを切っても曲がらないドアンダーが出るので綺麗に圧雪された雪道は走りにくいです。
    走破性能としてはスタッドレスタイヤの生活四駆とスタッドレスにチェーンを装着したFF車が同じぐらいFR車はリアデフにLSDを組み込んでスタッドレスにチェーンでやっと同じぐらいと言った感じです。
    走破性についてはこんな感じです。

    実際に雪道を走っていて怖いのが止まらない、減速できないと言った事が上げられます。
    自動車にはアンチロックブレーキシステムが組み込まれています。
    綺麗に圧雪されているフラットな雪道や凍結路でブレーキを踏むとFF車は簡単にリアタイヤがロックしてしまいます。
    こうなった途端にアンチロックブレーキシステムが作動してブレーキを解放してしまいます。
    運転をしている感覚としてはブレーキペダルが物凄い力で押し戻って来てブルブル震え出します。
    このブルブルはシステムがブレーキを閉めたり戻したりして後輪がロックしない範囲でブレーキ調整している動きがブレーキペダルに伝わって来ているために起こります。
    このアンチロックブレーキシステムが作動するとブレーキを踏んでいてもほとんど減速しないまま進んで行ってしまいます。
    チェーンを巻いていても後輪にはチェーンを巻かないのでアンチロックブレーキシステムは作動します。
    ただチェーンは転がり抵抗が高いので減速しやすくはなります。
    四駆もアンチロックブレーキシステムは作動しますが前輪が回転する事によりドライブシャフトを通して後輪を回そうとするのでアンチロックブレーキシステムはそんなに強く働きません。
    思いっきりブレーキペダルを踏めばそこそこ減速してくれます。
    後輪を電気駆動している四駆はどう動くのかは私は乗った事が無いので分かりません。

    最後に、
    FFやFRでも日中の気温が0℃以下になる1月や2月は以外とスタッドレスタイヤはグリップしてスタッグする事は有りません。
    冬も終盤になる3月になると日中の気温がプラスになって雪の温度も0℃付近まで上がります。
    こうなるとタイヤが少し空転するだけで雪は溶けて直ぐに凍ります。
    こうなるとFFやFRは3センチの段差や緩やかな上り坂でも簡単にスタッグしてしまいます。
    スキー場の駐車場やコンビニの入口で動けなくなるのは3月が圧倒的に多いです。
    アクセルを踏んでいるのに車がバックしたり前輪が真横に流れ出したり四駆とのグリップ力の差がモロに出てしまいます。

    書き忘れた事が1点有りました。
    FFやFRが動けなくなるのは大体が雪の積もった坂道です。
    坂道ではジャッキアップしてチェーンを巻く事は危なくてできません。
    まして車が行き交う公道の真ん中でチェーンを装着するのは誘導員を立てても危険を伴います。
    慣れた人ならタイヤの上からチェーンを被せて5分ぐらいで両輪に仮装着して安全な所まで車を移動させてから本装着させる事ができますが何回か練習しておく必要が有ります。
    ぶっつけ本番では片輪で30分ぐらいかかると思います。

  • 今現在FFで問題なく雪道運転出来ているなら、なくても良いかもですが、やはり4WDのほうが安定しますし横風にも強いです

  • 考え方次第です・・・4WDだと発進時は有利ですが・・・停車時は重い分不利です・・・

  • 4WDがいいんじゃないでしょうか!?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 RVR 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 RVRのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離